キモノ★キドキ

着物を着ること、食べること、衣・食・住にまつわる、あんなことやこんなこと。

沢山の出会いに、ありがとうございました☆

先日、竜王山で作った注連縄を30日に飾り付け、


f:id:roy-7303-pkbs:20201231132256j:image

f:id:roy-7303-pkbs:20201231132302j:image


今年はのんびりし過ぎたお節料理を娘と一緒にあらかた作り終え、

f:id:roy-7303-pkbs:20201231132334j:image

黒豆とお煮しめはまだコトコトされておりますが(笑)

f:id:roy-7303-pkbs:20201231133514j:image

 

ひとまず、目の前にある自分のやるべきことを年内に終えれそうで、清々しい気分で久々にパソコンに向かっております(^^)

ちょっと休憩(笑)

 

今年は、色々なご縁でブログを訪れて下さる方が増え、とても嬉しい年となりました♪

 

 ・着付けを習いに来て下さった方

 ・着付けのご用命を下さった方

 ・私の教室を知り合いの方に教えて下さった方

 ・以前からブログを覗きに来てくれる友達

 ・そもそもお会いしたこともないのにブログで知り合いブログを覗きに来て下さる方

 ・家族

 

こうやって文字を起こすまでもなく、沢山の人に支えられてきた一年。

 

頭では、知識では、

 

『人は一人では生きていけない。』

『絶えず人に支えられて生きている。』

 

と分かったつもりになっていましたが、やっとやっとこの年になって色々な事が実感として腑に落ち、気付きました。

 

私は一人ではなかった。

私は一人で頑張っている、と勘違いしているだけだった。

 

コロナ禍で様々な事があり、今までのように思うように自分がコントロールするだけでは出来ない現実を目の当たりにして、改めて人の強さを知り、人との繋がりを強く感じました。

 

当たり前だった日が当たり前でなくなって、初めて当たり前な日はなかったことに気付く。

反対を体験しなければ、今の尊さに気付けないのが人なのかもしれません。

 

目に見える形でなくとも、実際会うことは出来なくても、想いは繋がり継がれていくこと。

お節を作りながら、娘に教え伝え、想いを繋げていくことの大切さを感じつつ、自分の出来るコトをコツコツと(^^)

 

今年もありがとうございました。

2021年が皆さまによって、良き一年となりますように☆

f:id:roy-7303-pkbs:20201231142816j:image

ウールの着物と半幅帯で家着物

クリスマスには着れなかった着物。

まだまだ続くよ断捨離デイな週末は、着物で断捨離に励みました。

f:id:roy-7303-pkbs:20201228100159j:image

 

 着物:ヤフオク落札の1,000円反物のウール着物

 着物下:モスリン長襦袢無印良品七分袖Tシャツ+シルクのステテコ

 帯:半幅帯

 

色味が合ってはいませんが、家で着るゆるゆる着物。

細かいことは良いのです。

半幅帯のラクチン結びで、更にゆるゆる(^^)

やっぱり、着物はえーわー❤️なのです。

 

さて、こちらは打って変わってクリスマスの夜のデザート。

f:id:roy-7303-pkbs:20201228100217j:image

スイーツ班の主人と娘がタルトを作ってくれました。

 

誰よりも先にこの方が食べるのだそう(笑)

f:id:roy-7303-pkbs:20201228100235j:image

 

クリスマスが終わったと思いきや、お次はお正月の準備ですね。

 

頂いた数の子の下準備やら、お節の買い出し、30日には注連縄を飾って歳神様を準備万端でお迎えです。

 

 

◆体験コース90分1,000円、無料相談はこちら

【体験コース】と【無料相談】 - キモノ★キドキ

 

◆お稽古内容はこちら

【チラシ価格】着付けのお稽古 - キモノ★キドキ

【チラシ価格】フォーマルレッスン - キモノ★キドキ

 

◆お着付け料金はこちら

【お着付け料金】 - キモノ★キドキ

 

◆女袴単品のレンタルはこちら

【女袴レンタル】 - キモノ★キドキ

 

◆お問い合わせはこちらから

お問い合わせフォーム - キモノ★キドキ

 

もしくは、

【連絡先】

 キモノ★キドキ

 東 沙織

 mail:kidoki.123.kimono☆gmail.com

(メール送信の際はアドレスの☆を@に変えて送信して下さい。)

 

家にある着物で、クリスマス

イマイチ体調が本調子ではなく、それでもクリスマス付近で着ようと思っていたクリスマスコーディネートです。

 

その1

f:id:roy-7303-pkbs:20201224114818j:image

 

 ・の縞のウールの着物

 ・十字架っぽい名古屋帯

 ・臙脂色の帯締

 ・芥子色帯揚

 

クリスマスというよりは信号?

 

さてお次はもう大本命。

 

その2

f:id:roy-7303-pkbs:20201224114821j:image

 

 ・の格子の紬の着物

 ・十字架っぽい名古屋帯

 ・臙脂色帯締め

 ・帯揚

 

帯締めがイマイチしっくりきませんが、家にあるものなので致し方なく。

この赤の紬は毎年12月に1回のみ着用で、今までで3回しか袖を通していません(笑)

もっと工夫をして12月以外でも着れば良いのでしょうが、いかんせん手持ちの帯が少なくいつもワンパターン(^^;

 

実用的な着物ばかりの私の着物の中で、なんとなく遊びのあるこの着物が手放せなく、着用回数、収納場所、サイズ(私には少し大きめです)から考えても手放せばよいのですけどね。

 

昨日の断捨離の話しと共通しますが、感情というものがある人間である以上、色々な葛藤があり、

 

『頭では分かっていても、なかなか踏ん切りのつかないこと』

 

もありますね(^^;

 

明日から子供達は冬休み。

娘は年内最後のカルタ練習に滋賀県へ。

私と息子はその間、自転車屋さんへ♪

 

私が自分一人でやれば『早い、確実!』からは程遠い、家族で過ごす冬休み。

何事も自分が思うようにコントロールしようとする私の修業期間でもあります(笑)

 

新しい年に向けて、すでにやりたい事が沢山出てきて、今からすでに楽しみでもありますが、まずはあと数日の2020年を走り抜けたいと思います(^^)

 

みなさま、良い週末&冬期休暇を☆

 

 

◆体験コース90分1,000円、無料相談はこちら

【体験コース】と【無料相談】 - キモノ★キドキ

 

◆お稽古内容はこちら

【チラシ価格】着付けのお稽古 - キモノ★キドキ

【チラシ価格】フォーマルレッスン - キモノ★キドキ

 

◆お着付け料金はこちら

【お着付け料金】 - キモノ★キドキ

 

◆女袴単品のレンタルはこちら

【女袴レンタル】 - キモノ★キドキ

 

◆お問い合わせはこちらから

お問い合わせフォーム - キモノ★キドキ

 

もしくは、

【連絡先】

 キモノ★キドキ

 東 沙織

 mail:kidoki.123.kimono☆gmail.com

(メール送信の際はアドレスの☆を@に変えて送信して下さい。)

 

 

 

◆体験コース90分1,000円、無料相談はこちら

【体験コース】と【無料相談】 - キモノ★キドキ

 

◆お稽古内容はこちら

【チラシ価格】着付けのお稽古 - キモノ★キドキ

【チラシ価格】フォーマルレッスン - キモノ★キドキ

 

◆お着付け料金はこちら

【お着付け料金】 - キモノ★キドキ

 

◆女袴単品のレンタルはこちら

【女袴レンタル】 - キモノ★キドキ

 

◆お問い合わせはこちらから

お問い合わせフォーム - キモノ★キドキ

 

もしくは、

【連絡先】

 キモノ★キドキ

 東 沙織

 mail:kidoki.123.kimono☆gmail.com

(メール送信の際はアドレスの☆を@に変えて送信して下さい。)

サンタさんがやって来た!

サンタならぬ、赤い車が運んできてくれたのは、私にもサンタさん♪

f:id:roy-7303-pkbs:20201223161548j:image

自転車のホイール(笑)
f:id:roy-7303-pkbs:20201223161551j:image

 

愛車を三速から五速に変更することが出来る賢いホイール。

 

これで今より様々な道に対応することが可能になります。

特に、登りの坂道には低いギアが必須で、これは今から坂道が楽しみ♪

 

って、誰が興味あるねんって話ですが、オタクなのでスミマセン(^^;

 

さて、このホイールを自転車に付け替えるのはもちろん私ではなく、主人。

f:id:roy-7303-pkbs:20201225120242j:image

そもそも、私が自転車に少しハマるようになってしまった要因を作ってしまったのは彼です。

 

そんな親の遺伝子というより、環境に見事に染まってしまった息子のクリスマスプレゼントは大好きなレゴと、こちら。

f:id:roy-7303-pkbs:20201225115636j:image

MKSのペダル(笑)

 

朝5時に起きて、せっせとレゴを組み立てて、主人にペダルを付け替えるよう朝から大興奮。

…血は争えません(笑)

 

娘には百人一首鬼滅の刃のグッズ。

f:id:roy-7303-pkbs:20201225115935j:image

ピアノが停滞気味な娘にテンションの上がりそうな楽譜まで!

 

サンタさんは全てお見通しです(^^)

 

 

◆体験コース90分1,000円、無料相談はこちら

【体験コース】と【無料相談】 - キモノ★キドキ

 

◆お稽古内容はこちら

【チラシ価格】着付けのお稽古 - キモノ★キドキ

【チラシ価格】フォーマルレッスン - キモノ★キドキ

 

◆お着付け料金はこちら

【お着付け料金】 - キモノ★キドキ

 

◆女袴単品のレンタルはこちら

【女袴レンタル】 - キモノ★キドキ

 

◆お問い合わせはこちらから

お問い合わせフォーム - キモノ★キドキ

 

もしくは、

【連絡先】

 キモノ★キドキ

 東 沙織

 mail:kidoki.123.kimono☆gmail.com

(メール送信の際はアドレスの☆を@に変えて送信して下さい。)

 

着物周りの断捨離

今月に入ってからというものの断捨離に拍車がかかっており、子供服、おもちゃ、ぬいぐるみ等がごっそり家から無くなりました。

 

息子が娘から譲り受けたリラックマの大きなぬいぐるみ3つは24円で引き取られ、『おこづかいや!』とたいそう喜んでおりました(笑)

 

さて、お次は後回しになっていた

 

『もしかしたら、娘が着るかも・・・。』

『練習用に置いておいた方が良いかも・・・。』

 

と、なかなか断捨離が進んでいなかった私の着物関係です。

f:id:roy-7303-pkbs:20201224134141j:image

 

 ・羽織3枚

 ・ウールのコート1枚

 ・単衣の着物1枚

 ・紬の着物2枚

 ・ウールの着物1枚

 ・浴衣1枚

 ・帯7本

 ・帯揚げ3枚

 ・帯締め1本

 

どれだけ溜め込んでるねん(笑)

 

『もしかしたら、のもしかしたら』は、いつ来るやも知れず、であれば必要な人の手元に渡ったほうがモノも自分のお役目を全うできます。

私も『いるかも?』な不確かなモノを見るたびにモヤモヤせずともよく、やはりこうやって見直しをかけることは、日々の生活を身軽に、気持ち良く生活していくには必要だと感じます。

 

着物を着出して3年も経てば、好みも変わり、何よりも似合わなくなっているものも出てきます。

あとは頂き物でなんとなく手放せないモノ。

 

モノは使ってこそモノとしての寿命を全うでき、生かすことが出来るのはその持ち主自身。

モノが喋ることはないけれども、家の中でお互い生活をしている以上、気をかけてあげることは大事なような気がします。

 

 ・自分の所有物を把握する

 ・把握できない以上のモノは持たない

 

文字にしてしまうと簡単ですが、感情がある人間である以上、欲や情が出てくるのも事実。

 

本当に自分に必要なモノ、コトは何なのか。

 

以前よりは随分と明確になってきましたが、着物を見るとついウズウズしてしまうのも事実です(笑)

 

 

◆体験コース90分1,000円、無料相談はこちら

【体験コース】と【無料相談】 - キモノ★キドキ

 

◆お稽古内容はこちら

【チラシ価格】着付けのお稽古 - キモノ★キドキ

【チラシ価格】フォーマルレッスン - キモノ★キドキ

 

◆お着付け料金はこちら

【お着付け料金】 - キモノ★キドキ

 

◆女袴単品のレンタルはこちら

【女袴レンタル】 - キモノ★キドキ

 

◆お問い合わせはこちらから

お問い合わせフォーム - キモノ★キドキ

 

もしくは、

【連絡先】

 キモノ★キドキ

 東 沙織

 mail:kidoki.123.kimono☆gmail.com

(メール送信の際はアドレスの☆を@に変えて送信して下さい。)

【茨木】竜王山は宝池寺で注連縄作り

大好きな茨木市のお味噌、龍王みそ。

f:id:roy-7303-pkbs:20201221175705j:image

茨木市産の大豆とお米を使用されており、茨木市内の公立小中学校での給食に用いられているそうです。

f:id:roy-7303-pkbs:20201221175717j:image

 

いつも購入するのは茨木市の山間部にある見山の郷。

miyamanosato.com

 

見山の郷のHPから下記抜粋です。

米・大豆の生産から2年かけて手作りのお味噌
龍王みそを求めてリピートされるお客様も多く、見山の郷の人気商品のひとつです。

原料の生産、無添加・非加熱処理で自然発酵していて、体にやさしい味噌だからこそ自信をもって子供たちにお届けしています。

 

今までは800gで購入していたのですが、冬は鶏味噌鍋とお味噌汁をよく食べるのでお味噌の使用量がぐんと増え、800gでは無くなるのがあっという間(^^;

3キロ入りの容器が一つだけ売り場にあるのを見つけて、迷わず購入。

 

そして、大好きなこちらの『やさい味噌』もあれば迷わず購入。

f:id:roy-7303-pkbs:20201221181333j:image

 

もう原材料名を見ているだけで、ご飯を用意したくなるくらいに好き(笑)

f:id:roy-7303-pkbs:20201221181356j:image

 

味噌を作るようになってまだ2年目の新米ですが、自分が作る4キロ程度の味噌では全く足りず、いつかは自宅で消費する味噌が自家製味噌になる日が夢です(^^)

 

さて、見山の郷の近くにある竜王山は宝池寺。

www.houtiji.com

 

後ろにそびえる竜王山も、その麓にある宝池寺もとても大好きな場所で、せっかく見山の郷に来たのならば寄らない手はありません(^^)

 

まずは八大龍王宮でお参りさせて頂き、

f:id:roy-7303-pkbs:20201220222023j:image

 

裏手の竜王山でお昼ご飯後、軽く散策。

息子が面白いものを発見していました。
f:id:roy-7303-pkbs:20201220222009j:image

同じような基地(家?)を作るので、ガン見(笑)

 

さて、先程宝池寺の境内に入った際に庵主さんからお声がけいただき、急遽注連縄作りに参加させて頂きました。
f:id:roy-7303-pkbs:20201220222015j:image

 

使用するのはもち米の藁で、お米の藁より長さがあり注連縄に向いているのだそう。

更にこちらのもち米、合鴨農法で作られた無農薬のもち米だそうで、なかなか手に入らないんだとか。

そんな、とても上等な藁を使っての注連縄作りは、もちろん編み方を教えて頂いてからのスタートです。

 

『さぁ、みんなでお寺の注連縄作り!』

と思っていたのですが、自宅用の注連縄作りとのことで、各自で作って持ち帰っても良いとのこと♪


ひたすら、枯葉を集めて、燃やして、集めて、燃やして・・・。をエンドレスで遊ぶ子供達に混ざった息子以外の3人で作り上げた注連縄❤
f:id:roy-7303-pkbs:20201220222019j:image

 

そして更に何ともありがたいことに、八大龍王宮の注連縄の掛け替えにも参加させて頂き、気付けば主人と二人で掛け替え(笑)
f:id:roy-7303-pkbs:20201220222031j:image

お寺用の注連縄を作られていたのは、この道20年という方で手際の良さと力強い手の動きに、ただただ圧倒されっぱなしでした。

 

思わぬところで楽しいイベントに参加させて頂き、更にお正月の準備も出来てしまいました♪

 

そんなことを言いながら、明日はクリスマスイブ。

娘曰く、息子にはドリルしか届かないとのこと(笑)

 

何が届くかは、お楽しみー☆

 

 

◆体験コース90分1,000円、無料相談はこちら

【体験コース】と【無料相談】 - キモノ★キドキ

 

◆お稽古内容はこちら

【チラシ価格】着付けのお稽古 - キモノ★キドキ

【チラシ価格】フォーマルレッスン - キモノ★キドキ

 

◆お着付け料金はこちら

【お着付け料金】 - キモノ★キドキ

 

◆女袴単品のレンタルはこちら

【女袴レンタル】 - キモノ★キドキ

 

◆お問い合わせはこちらから

お問い合わせフォーム - キモノ★キドキ

 

もしくは、

【連絡先】

 キモノ★キドキ

 東 沙織

 mail:kidoki.123.kimono☆gmail.com

(メール送信の際はアドレスの☆を@に変えて送信して下さい。)