キモノ★キドキ

着物を着ること、食べること、衣・食・住にまつわる、あんなことやこんなこと。

2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧

1年も半分が過ぎました。夏越の大祓

『疫病退散』 昨年までは今ひとつ実感のなかった四文字。 今年はお隣の茨木市にある佐奈部神社で人形祓えをお願いしました。 そんな半年に一度の、清め祓いの日の三時のオヤツは『水無月』です。 朝から地元高槻の和菓子屋さんで購入してきました(^^) 明日か…

梅干し 赤紫蘇を仕込む

市場で購入した枝付きの赤紫蘇500円。 気持ち良くシンクで寝そべっていますが、そろそろ活動していただきます。 【材料】 ・赤紫蘇 2ワ ・粗塩 約大3 ・白梅酢 約1/2カップ ①まず、枝から紫蘇の葉をちぎり、葉を綺麗に洗います。 そのまま畑から引っこ抜…

まだまだ漬けます、レモンのお酒

義母から『沢山買ったから』とレモンのお裾分け。 梅干し用に購入したホワイトリカーがまだ沢山残っており、それならばとレモンのお酒を仕込んでみることに。 【材料】 レモン 700gほど 氷砂糖 200g〜300g ホワイトリカー 1,200ml ①レモンの皮を剥く。無農薬…

梅仕事 梅干し作業は続くよ、どこまでも

朝からあまり得意ではない車の運転。 ザーザー振りの雨の中、駅まで主人を送り届け、せっかく車に乗ったのだし、と少し足を延ばしてスーパーへ。 陳列棚に残っていた梅、3パックをお買い上げ(笑) 早起きは三文の徳というほどではないにしても、何だか得した…

阿波しじらで面接に

曇り空のある日、久し振りの着物で少しお出かけ。 さすがに手持ちの会津木綿や遠州木綿の着物は暑く、生地が纏わりつかない阿波しじらに半襦袢、ステテコの出で立ちです。 早速、先日購入した麻の肌襦袢を下に着ましたが、良いです! 肌に纏わりつかず、脇、…

プランター菜園 初収穫

プランター農園の初めての実りはなすび。 この一番に出来たなすびは大きくなる前に収穫し(親指大くらいで収穫するそうです)、残った苗の発育にエネルギーを与えて以降の茄子の実りに繋げます。 この茄子はもちろん捨てずに、スーパーで買っていた茄子と豚…

着物の下に麻の肌着

自宅に到着すると、ちょうどいつもの佐川さんの車が後ろから。 届いたのは麻の肌襦袢に裾除け。 そもそも、私の夏の定番着物下着は下記の通り、いかに簡単に、そして費用を押さられるかです。 上半身:半襦袢の下に肌襦袢かシルクのTシャツ 下半身:綿のステ…

らっきょうを漬ける 甘酢漬け

梅干し4㎏を購入した翌日。 朝早く梅干しを買いに行くも完売。 横の陳列棚に山のように並んでいたらっきょうと目が合い、念願のらっきょうの甘酢漬けに挑戦です。 【らっきょうの下拵え】 ・土付きのらっきょう 1kg ・塩 50g ・水 3カップ ①土付きのらっきょ…

梅仕事 梅シロップに梅干しに

梅を探してあっちへふらり、こっちへふらり。 入ったスーパーで欲しかった量の4㎏を見つけ、リュックにパンパンに詰め込んで自転車で帰宅。 4パックとも全て梅干し用とありましたが、左2㎏の梅は大粒で完熟度が進んでいたので梅干し用に。 真ん中と一番右は…

ドライトマトのオイル漬け

完全に外で干さなかったがいけなかったのか、水分が残ってしまっていたであろうミニトマトには少しカビが生えてしまっており、さようならです。 残ったミニトマトはカピカピのピカピカのドライトマトに生まれ変わりました。 このドライトマトを煮沸消毒した…

ドクダミチンキ お花編

手ごろな瓶がちょうど空っぽになり、それならばと、ドクダミの花を使ってドクダミチンキ作りです。 綺麗な花を、と選り分けていたら予想以上に少しになってしまい、 これまた前回と同様、瓶と中身の割合が全く合わずで、作業は終了。 アルコール度数35度以上…

色々と嬉しいコト

去年、剪定した紫陽花。 そのまま捨てるに忍びなく、空いている鉢に何気なく挿しておいたところ(挿し木ですね)、今年になって見事に花が咲きました。 時計草の花も、ひっそりと上を向いて咲いており、 ドラッグストアで入手は未定と言われた(コロナの影響…

やりたいコトを上手くやる必要はない

本を読む私に娘が第二弾のしおりを作ってくれました。 A面 B面 裏表があるわけではないので、A面、B面としましたが、 カセットテープ世代でなければ使わないでしょうか^^; 私にはない発想と、器用な手先で娘は私には作れないものを作ってくれます。 こんなイ…

きものが着たくなったら

発刊当初、書店に並んでいるのを見かけてじっくり読みたいなと思っていた本を図書館で見つけました。 『きものが着たくなったら』 山崎陽子 表紙の写真がすでに素敵です。 着物に割烹着。 キッチンは台所ではなく、キッチンな様相がまた素敵❤ 縁側に着物 お…

ビワの実

我が家のビワの木に、実が生るのはまだまだ先です。 それでも、苗木で購入した去年の10月に比べて随分と大きくなってきました。 kidoki-123-kimono.hatenablog.com 実が生るまで何年かかるか分かりませんが、待つ楽しみが実感出来ればと思います。 そんなこ…

【発酵食品】茨木市の龍王みそ

先週末のことですが、大好きな龍王みそが茨木市役所前で販売されると聞いて、走って(自転車で)買いに行って来ました。 コロナの影響で、茨木市の学校給食で使われていた龍王みそが余剰となっており、お味噌と玉葱、ジャガイモ、そして龍王みそが販売されて…

ドクダミで遊ぶ

色々と気になる季節仕事。 『あんなこと、やこんなこともやりたい!』の気持ちとは裏腹に、後回しにしては 『今年も出来なかった・・・。』 と、出来ないことにフォーカスしては自分にダメ出し。 今年こそはの季節仕事。 ドクダミチンキを作ってみました。 …

米粉、おから、全粒粉で簡単オヤツ

家にある材料でオヤツ作り。 米粉とおから、全粒粉、甘酒を使った毎度の簡単オヤツ。 適当の割には上手くいきました。 忘れないうちに備忘録。 こちらはマフィン。 《おからベース生地 サツマイモ&レーズン》 【材料】 ・おから 200g ・玉子 2個 ・甘酒 適…

やりたくないけれども、その先は?

後回しにしている、やりたくないけどやらなければいけないコト。 登山靴のお手入れ。 いよいよ暑くなってきて、更に梅雨に入るとジメジメ湿気の到来です。 いい加減お手入れをせねばと、朝の掃除の流れ作業ついでにしっかりとお手入れ。 10年は履きたい。 そ…

お昼ご飯作りもあとわずか

午後から学校の今週は、いつもよりお昼ご飯の時間が早くなり、チャチャっと食べてササっと出たいと娘より申し出がありました。 久し振りにお弁当を作りました。 私が会社員時代、お弁当を作るモチベーションを上げる為に買った『まげわっぱ』と『塗りのお弁…

先延ばしにしてしまうこと

今週は午後からの登校日。 午後までの長い時間が各々の自由時間です。 ピアノが弾いてくれと言わんばかりに今か今かと鍵盤に触れてくれるのを待っているのですが、子供達は学校から帰ってきて疲れた、時間のない夕方にしか練習をしません。 今しなくて良いこ…

洗濯物たたむの、やめました

大人のシャツは洗濯後、そのままクローゼットへ。 子供達は、リビングで着替える習慣からリビングの壁面収納にたたんで収納。 2階のバルコニーから洗濯物を持ってリビングへ下りる →洗濯ものをたたむ →仕舞いなさいの声かけ →仕舞わず、翌日そのまま着ること…