キモノ★キドキ

着物を着ること、食べること、衣・食・住にまつわる、あんなことやこんなこと。

2021-01-01から1年間の記事一覧

何もない夏休み

つい先日、美容院での出来事。 広い店内には私ともう1人の若い女性。 カラー中の私のそばには美容師さんがおらず、読み終えてしまった雑誌を見るともなくパラパラとめくっていると、若い女性がシャンプー台から戻って来られ美容師さんと愉しげに談笑。 広い…

【梅干し】梅干し7kgの土用干し

梅干しの土用干し。 干し網の位置が悪く、直接外に出したほうが陽が当たる為、結局干し網から出して陳列。 晴れていたと思ったら、夕方ごろから曇ってきた日や、 晴れていたと思ったら、夕方ごろからひと雨降った日や、 そんなこんなで、三日三晩よりも多い…

綿麻 小千谷縮の着物と紫陽花の剪定

連日の夏日に暑いと言いつつも、やはり着たくなる夏の着物。 (子供達にサザエさんと言われるこの髪型…。確かに。) 【着物】小千谷縮(綿麻) 【着物下】半襦袢、シルクのステテコ 【帯】博多織の半幅帯 【足袋】きねやの麻足袋 kidoki-123-kimono.hatenabl…

【お稽古】夏休み前に総復習

隔週で通って下さっているKさん。 お子さんの夏休み突入前の最後のお稽古。 (背景がごちゃごちゃしておりますが、これが日常です(^^;) サマーウールに、お姉さんから頂いたばかりの帯でお稽古。 いつも使っていた帯とは長さが違う為、少し手間取りましたが…

【三島郡島本町】岡村商店さんの無農薬・無化学肥料のお茶

週末の家仕事の一つ、水無瀬神宮へのお水汲み。 駐車場にはたくさんの車。 いつもとは違う様相で、何やら催し物をされている様子。 minaseno-organic.jimdofree.com 気になりつつも目的のお水を汲み終え、さて車へとお水をトランクに入れたらば、目に映るは…

【高槻】ねきのランチと頂いた着物

毎度毎度な阿波しじらの着物で、少し身軽に半幅帯でお出かけ。 『キモノ★キドキ』のロゴを作って下さったデザイナーのYUKOさんと、以前から気になっていた高槻市は富田にあるお店『ねき』さんでランチ。 お店の外観は、土砂降りの雨で断念。 www.ne-ki.com …

【高槻】国産大豆100% 昔ながらの手作り豆腐屋さん『豆伍心』

以前、ご近所さんから頂いて気になっていたお豆腐屋さん。 高槻市は郡家本町にある『豆伍心(まめごころ)』さんへ、運動がてら自転車でGoogleマップを頼りにあっちへふらりこっちへふらり。 着いた先は、お店というよりは工場な風貌のこちらの建物。 さて、…

【梅仕事】下漬け最中でカビが発生した梅干し

先日、赤紫蘇付けの作業中に発覚した3kgの下漬け中の梅の異変。 どう見ても異常事態。 はてさてどうしたものかとネットで検索。 とても分かりやすいサイトを見つけ、手順に沿って作業開始です。 mekurie.jp 梅に着いたカビの対処法は段階によって変わるよう…

阿波しじら、と水無瀬神宮の茅野輪守

阿波しじらの着物を着て、久し振りに電車で少し離れた土地まで。 新しい勉強の始まり。 【着物事情】 着物:阿波しじら 着物下:半襦袢+東スカート+シルクのステテコ 帯:名古屋帯(20年ほど前にたんす屋さんで購入) 足袋:きねや足袋(麻) 帯周り(帯・…

【家仕事】ヤマモモ酒と清涼飲料とお砂糖

我が家のシンボルツリーのヤマモモ。 たくさん採れる実を生食するだけでは追い付かず、ちょうど空き瓶もあったことからヤマモモ酒を作ってみることに。 ヤマモモを塩水で何度も洗い、瓶に入る量のヤマモモとお酒で適当レシピ。 お砂糖は控えたつもりですが、…

【お稽古】浴衣レッスンと自家製梅干し

6回目のお稽古は少し気分を変えて、そして今からの時期にちょうど良い浴衣のお稽古。 浴衣を沢山お持ちだとのことで、浴衣を広げながらサイズ確認とお好み確認。 こちらはKさんの手持ちの浴衣のほんの一部。。。 流石にこの浴衣を全て持参してのお稽古は大…

【日本の神事】水無瀬神宮で夏越の大祓

6月30日は夏越の大祓。 【夏越しの大祓とは?】 年に二度おこなわれ、六月の大祓を夏越(なごし)の祓と呼びます。 大祓詞を唱え、人形ひとがた(人の形に切った白紙)などを用いて、身についた半年間の穢れを祓い、無病息災を祈るため、茅や藁を束ねた茅…

【梅仕事】赤紫蘇漬け

大好きな茨木市は見山の郷で販売されている龍王みそ。 龍王味噌 - de愛・ほっこり 見山の郷 kidoki-123-kimono.hatenablog.com その見山地区で栽培されている赤紫蘇をスーパーで見つけ、そろそろ梅干しの赤紫蘇漬けをせねばと思っていたタイミング。 枝から…

【プランター農園】野菜と果物の収穫、と一粒万倍日

前回、大豆と小豆の種を植える為にプランターから退出いただいたネギとレタス。 kidoki-123-kimono.hatenablog.com ちょっぴり採れたいんげんに、 大葉にキュウリ。 左右にある梅は、只今緊急事態により作業の真っ只中。 果物はビワの実に、 今が美味しい盛…

【プランター農園】大豆と小豆の植え付け、そしてビワに実が生る

大豆と小豆の種を以前購入しており、植える場所がなくウズウズ。 レタスとネギを収穫し、空いたプランターに種を植えてみました。 種を植えている側では、ビワの実が随分と色付いてきており、 ビワの木を購入してからもうすぐ2年。 kidoki-123-kimono.haten…

【梅仕事】日本酒で作る梅酒

先日購入した10kgの南高梅。 kidoki-123-kimono.hatenablog.com 『久し振りに梅酒も良いんじゃなかろうか』との主人の提案に、数年ぶりに漬けてみました。 思ったら即行動。 その日のうちに仕込み用の日本酒をネットで注文したらば翌日には届き、 早速2Kg…

【高槻】乾物屋スモールさんの移動販売

毎週木曜日12時~13時に高槻はセレンテーブルさんの店先で開催されている乾物屋スモールさんの移動販売。 ホンダ N-VANの後部座席がご覧の通り。 セレンテーブルさんの店先にも商品が並んでおります。 今回私が購入したのはこちら。 ・ブユによく噛まれる息…

【お稽古】5回目 手順のおさらいとモロヘイヤヌードル

2週間ぶりのお稽古。 『帯の結び方が・・・。』のkさんでしたが、それでも着物の手順は随分と覚えられているようで、話しながらも手はサクサクと動いて着物まではあっという間に完成。 帯を最後まで結んだのは前回が初めて。 手順を覚えていなくても、綺麗…

【梅仕事】箱買い 10kgの梅、とちいさなぱりんこ コンソメ味

週末の買い出しで見つけたこちらの大量の梅。 まさかの、10kg 箱売り。 既に4㎏の梅仕事を終えており、更には我が家にある保存容器も数少なく、ひとまず見なかったことにして帰ったもののどうにも気になる梅 10kg。 そんな日は、日頃億劫で出来ないこと…

【プランター農園】念願のストロベリーポットと、面白い野菜達

念願のストロベリーポットが手の届きやすいお値段で近くのホームセンターにあるのを見つけ、『来年こそイチゴの豊作を!』と願って購入。 イチゴの苗を植え替えついでに他のプランターの整理。 植えた覚えがないのに、どんどん大きくなるこの植物。 引っこ抜…

ぱりんこベジタブル、とレゴに桃パフェチロル

どちらも棚にラスト1個の出会いがあったある日。 いつもは行かないスーパーで、初めて見るタイプのぱりんこ。 今年一年、私と息子はぱりんこアンバサダー。 kidoki-123-kimono.hatenablog.com 微力ながらも布教活動です。 というより、どんな味なのか食べて…

【家仕事】梅シロップ

そろそろ毎年恒例の梅仕事の季節。 保存瓶を洗った日、たまたま入ったスーパーで梅がお安く出ており、梅シロップ用にと1㎏だけ購入。 まだあと2瓶あるので漬けたいのはヤマヤマなのですが、とりあえずは自転車の前鞄に入る量だけ。 そして、これまたいつも…

【プランター農園】玉葱、とその他の収穫

もう少し大きくならないものかと待っていたものの、これ以上は大きくならない様子の玉葱。 もう葉も枯れてしまって、いい加減収穫しなければな晴れの日を待っての収穫です。 9月9日の重陽の節句の日に植え付けていたようです。 kidoki-123-kimono.hatenablog…

息子の成長、とコンビニレゴ

勉強が楽しい娘。 と、勉強が好きではない息子。 そんな息子にここ最近、変化の兆し。 殴り書きだった漢字練習が丁寧になり、算数は私に聞く前に、教科書とノートで自分で調べるようになりました。 何がきっかけになったのかは分かりませんが、自分のすべき…

【お稽古】4回目 帯を最後まで

隔週でお稽古に通って下さっているSさん。 前回は、帯の途中までのお稽古。 kidoki-123-kimono.hatenablog.com 4回目の今回は帯を最後まで結んで完成形。 ここ最近の夏日に、とサマーウールの着物でお稽古です。 サマーウールは、吸汗速乾でシワにならずと…

中学校の説明会と、中華三昧 酸辣湯麺

夕方から中学校で開催された説明会。 30分の説明会内容は後日、配布資料を子供が持って帰ってくるとのことで、となると脳裏をよぎる思いは、『・・・欠席?』(笑) とは言いつつも、 やはり初めてのこと。 一度は参加しておく方が良いのじゃなかろうかと考え…

【家仕事】春の味覚 たけのこ

ご近所さんからまたしても頂いてしまいました。 春の味覚、たけのこ❤ 美味しくいただく為に早速下準備。 もちろん、その日の夜はたけのこご飯にたけのこのおすましにとたけのこ尽くしの晩御飯となりました(^^) ありがたや~♪ そして、せっかくの春の味覚はご…

【浴衣レッスン】小学生

週末、自分で袴を着て発表会の予定だったSちゃん。 緊急事態宣言が長引く中、無観客での発表会へと変更になり、であればと皆さん浴衣での参加と決まったそう。 『袴が着れるので浴衣は楽勝!』 なのですが、兵児帯での帯結びをどうしたものかと連絡いただき…

週末の木綿着物と、期間限定味のぱりんこ

週末、梅雨の合間の日曜日。 自転車バカ好きワンツー(主人と息子)からのお誘いは、自宅から嵐山まで往復70kmのサイクリング。 とっても魅力的でしたが、娘は激しく拒絶(笑) 自転車チームにはサイクリングのお供、ぱりんこを持たせ 私は娘のご機嫌取りに…

【お稽古】3回目 名古屋帯を途中まで

お久しぶりのお稽古は帯結びの前半部分。 名古屋帯を身体に巻いて、ねじって、さて残りは次回のお楽しみ(^^) 帯を巻くこの瞬間は見ていても、そして自分が着ても、着物を着れた感が満載で楽しい時間です♪ さて、変わってこちらの素敵なお花。 大好きな芍薬の…