キモノ★キドキ

着物を着ること、食べること、衣・食・住にまつわる、あんなことやこんなこと。

2022-01-01から1ヶ月間の記事一覧

【食養生】お豆のおやつ、とミルクティープロテイン

体調不良は今までの生活を見直すタイミング。 若い頃には感じなかった不調が、あっちからふらり、こっちからふらり、と今までと同じように生活をしていても少しの隙をついてやってくるのです。 いい加減ちゃんと自分の冷えと向き合わないといかんな、と食べ…

【普段着物】防寒対策三変化

昨年末から続く体調不良。 要因は色々と考えられるのですが、その中の一つとして、『もしや例年より着物を着ていないからでは?』と、とりあえず朝着替えた際の格好。 割烹着を着て家仕事も一段落。 そろそろパソコン作業で身体が冷える時には防寒をちょい足…

【食養生】黒豆黒酢と発酵あんこのぜんざい

黒酢に漬けた黒豆がとても身体に良いと目にし、早速材料を調達。 用意するものは、煎り黒大豆と黒酢、そして消毒済みの容器。 容器に煎り黒豆を入れて、その上から黒酢をひたひたになるまで入れて完成。 翌日から食べれるとのことですが、日が経つにつれて煎…

【体の養生】自宅で初お灸

長年悩まされてきた手の平の手荒れ。 ただ、いつも手が荒れているのかと言えばそうでもなく、長年付き合っていくうちに分かってきたことはまずは季節の変わり目。 そして、乾燥する冬。 そこから、更に観察していくとどうやらストレスや食事内容によっても手…

縮んでしまった木綿着物、と初めてのオンラインレッスン

ここ最近、普段着物から遠ざかっており久々の着物。 久し振りの会津木綿。 少し遠方まで出かける為、羽織をば。 【着物事情】 着物:会津木綿の着物 羽織:頂いた反物をお仕立てに 着物下:正絹長襦袢(自作)、シルクのステテコ、東スカート、無印良品七分…

【腸活】麹を使って、砂糖なしの発酵あんこ

鏡開きはとうに過ぎていますが、麹を使用して砂糖なしの発酵あんこを作ってみました。 小豆は200gを使用。 2g多いですが、誤差の範囲と言うことで。(こういうところがお菓子作りに向いていない所以です(^^;)) さてここからも大した工程はなく、柔らかく炊…

脱ステ・脱保湿に向けての体質改善

以前から見て見ぬふりをしてきたアトピー性皮膚炎。 毎年季節の変わり目に手の平のカサカサに悩まされ、その場しのぎにハンドクリーム。 あまりに症状が酷い場合は、皮膚科で処方されたステロイドを使用。 退職後は症状は落ち着いて入るものの全快とはいかず…

【体の養生】なつめ茶と神峯山の福笹 虎の張り子

年末から年明けまで、ついつい気が緩んで良く食べました。 緩みっぱなしのお正月、たまたま目にしたサイトで気になった食養生のページ。 その中で気になったものがいくつかあり、早速実践してみたなつめ茶。 なつめを数個にスライスした生姜と500CCのお水を…

あけまして おめでとうございます

色々とツッコミどころ満載のお節ですが、作り続けることでどうにかなると信じたい(笑) 新年早々、娘に教えてもらって初めてのたなくじ。 なんか嬉しい(笑) そして、こちらは姪っ子ちゃんからのお手紙。 めちゃくちゃに嬉しい! 相変わらず亀の歩みですが…