キモノ★キドキ

着物を着ること、食べること、衣・食・住にまつわる、あんなことやこんなこと。

着物の日の家仕事

いくら木綿やウールの着物が自宅で洗えてお手軽だとは言っても、出来るだけ汚さず、洗いたくないのが本音(笑)

そんな訳で、着物で家事をする日は全身フルカバーです。

f:id:roy-7303-pkbs:20190226164711j:image

ロング割烹着を着て、袖のもたつきを解消。

水やら、油やら、食べこぼしやら(時々、コップに口をつける前にドバーッとお茶をこぼします。なんで?)のガードにも割烹着はとても便利です。

本当はオシャレに、『前掛けとたすき掛け!』に憧れますが、前述の通り不測の事態に備えてオシャレは二の次です。

 

さてさて、こんな昭和な姿で(小学校の親子料理教室にこの格好で参加したらば、『昭和やんか~』と言われました。確かに昭和女ですけど、この格好は昭和初期ですね(笑))

 

あると便利な副菜をチョコチョコと作り置き。

茹でブロッコリー、ポテトサラダ(千鳥酢を沢山いれます)、切り干し大根(無農薬大根の皮を干して切り干しに)、鯖そぼろ、茹でホウレンソウ。


f:id:roy-7303-pkbs:20190226164707j:image

こちらは土鍋に根菜、しいたけ、こんにゃくをゴロゴロっとと入れて、ストーブへいってらっしゃい。
f:id:roy-7303-pkbs:20190226164703j:image

火が通ったら、味の母、お砂糖、濃口しょうゆで味を調えて、ほったらかし煮物の出来上がり!

f:id:roy-7303-pkbs:20190227063223j:image

 

ロング割烹着のおかげで、家事も洋服の時と変わらずサクサク進みます。

 

【着物で不便なところ】

 ・袖が長くて邪魔になる

 ・汚れた時のお手入れが大変

 

【対処方法】

 ・割烹着もしくはたすきで袖の長さを封印

 ・汚れても自宅で洗える木綿やウールの着物を着る。割烹着や前掛けで汚れ防止予防。

 

着物を着るまでは、『着物で家事!?』でしたが、そもそも汚してはいけないと思うから無理なのであって、洗えたり汚れないように対策をすればへっちゃらです。

それでも、やっぱり汚れたら凹みますけど(笑)

 

でも、着物が着たいのです。

そしたら、着るためにどうしたら良いか?

色々方法はありますね~★

 

フネさん生活満喫しています♪