キモノ★キドキ

着物を着ること、食べること、衣・食・住にまつわる、あんなことやこんなこと。

母へのプレゼントは博多帯

12/8は仏陀が悟りを開いた日。

そして、遅れることウン千年。私の母がこの世に生を受けた日でもあります。

この母でなければ私は着物を好きになることはなかったかもしれません。

中学校の卒業式で母が着た色無地の着物は今でも鮮明に覚えています。

そんな母の誕生日を、弟氏のお店でお祝い。

 

私からのプレゼントは、浴衣に合う帯が無いとのことで一重の博多半幅帯。

f:id:roy-7303-pkbs:20191213230135j:image

かもいフックは、我が家のかもいには合わなかったのでプレゼントという名の、ゴニョゴニョ、ゴニョ…(笑)

 

お料理は毎度のことながら美味しくて、そして毎度のことながら写真そっちのけで食べてばかり^^;

 

サーモン、甘エビ、イカにアジ?イワシ?の青魚。

f:id:roy-7303-pkbs:20191216154416j:image

ムール貝を柚子とともに。香りが最高!
f:id:roy-7303-pkbs:20191216154435j:image

柚子といえば柚子茶か柚子湯しか出てこない私とは違います(笑)

 

牡蠣のクリームパスタ
f:id:roy-7303-pkbs:20191216154411j:image

丹波の猟師さんから仕入れている野生の鹿肉。

f:id:roy-7303-pkbs:20191216154420j:image

この赤身の鹿肉が、ビックリするほど美味しかった。そして、添えられた野菜は全て畑のお野菜。

味が濃ゆくて、大地の恵みをいただきます!と心底思います。

 

そして、なんや、どんどん美味しくなるパン。
f:id:roy-7303-pkbs:20191216154429j:imagef:id:roy-7303-pkbs:20191216154424j:image

何故だか双眼鏡で近くのカメラを見る方が一人。さて、どこでしょう?(笑)
f:id:roy-7303-pkbs:20191217121856j:image

自分の好きな事で、周りを幸せに出来る姿が素敵やな、といつも弟氏に会うたびに思います。

やりたい事がブレない。とことん納得するまで追及する。

見習うことが沢山。

お腹も心も満たされて、さて私が出来ること。

 

探して試して、ぶつかって。

楽しい限りです☆

 

お問い合わせはこちらから。

お問い合わせフォーム - キモノ★キドキ

 

もしくは、

【連絡先】

 キモノ★キドキ

 東 沙織

 mail:kidoki.123.kimono☆gmail.com

 (メール送信の際はアドレスの☆を@に変えて送信して下さい。)