キモノ★キドキ

着物を着ること、食べること、衣・食・住にまつわる、あんなことやこんなこと。

梅仕事 梅干し作業は続くよ、どこまでも

朝からあまり得意ではない車の運転。

ザーザー振りの雨の中、駅まで主人を送り届け、せっかく車に乗ったのだし、と少し足を延ばしてスーパーへ。

f:id:roy-7303-pkbs:20200618164454j:image

陳列棚に残っていた梅、3パックをお買い上げ(笑)

 

早起きは三文の徳というほどではないにしても、何だか得した気分♪

青い梅がチラホラと混じっていたのでひとまとめにしてこちらは追熟。

f:id:roy-7303-pkbs:20200619123454j:image

残りの梅は早速梅干しの下拵え。

こちらは2瓶目。

f:id:roy-7303-pkbs:20200619123545j:image

翌日なので、すでに梅酢が上がってきています。

塩の濃度が18%あれば、梅酢が上がりやすく重しも不要とありました。

 

更にまたまた梅を購入出来まして、追熟に回したり、追熟完了後の梅を下拵えしたりと毎日梅に囲まれ、出来上がったのは梅干し2㎏×4瓶、梅シロップ1kg×2瓶の合計10㎏。

f:id:roy-7303-pkbs:20200625083755j:image

空の保存瓶もなくなり、今年の梅仕事は終了。

 

梅干し貯金や、もちろん梅干し予算も組んでいなかった為、今月はマイナス梅干し金額です。

あとは紫蘇やら、梅を干すザルなんぞも入り用です。

 

次年度以降、予算に入れて、更には少しでもお安く買える場所、まとめて購入できるルートなんぞを探していけたらと。

 

梅をもいで、そのまま購入できる農園もあるようなので、家族も巻き込んでそして、食育も兼ねて色々調べてみたいと思います。

 

家仕事はなにも母専売の仕事ではなく、家族で一緒にやれば早く沢山出来て、更には子々孫々まで受け継がれる立派な仕事。

こんな仕事を子供たちに残していきたいと、強く思います。

来年こそ、子供達と一緒に味噌作り。

 

やはり、家仕事は楽しい。

着物ブログですがね(笑)

 

 

お問い合わせはこちらから。

お問い合わせフォーム - キモノ★キドキ

 

もしくは、

【連絡先】

 キモノ★キドキ

 東 沙織

 mail:kidoki.123.kimono☆gmail.com

(メール送信の際はアドレスの☆を@に変えて送信して下さい。)