こちらの小ぶりなゴーヤはプランター農園で初めて採れたもの。
収穫時期が少し遅く、右上が黄色く熟してしまいましたが、塩揉みにして美味しくいただきました。
こちらの葉っぱは、れっきとしたお野菜。
週末立ち寄った道の駅で購入したおかわかめという野菜。
どんなお味か気になり、買ってみました。
袋には軽く茹でてとあり、茹でているはたから緑の濃ゆい独特の香りがあたり一面漂います。
茹でて水にさらした後に水気を絞ると、すでにネバネバエキスが手につきます。
独特の濃ゆい香りといい、この手触りはモロヘイヤやつるむらさきの仲間な予感。
お昼ご飯の冷やしうどんの付け合わせに。
お味は、つるむらさきやモロヘイヤ好きなら間違いないと思います。
家族では私以外は誰も食べませんでした(笑)
オクラにやまいも、そしておかわかめとネバネバパワーで夏の暑さもなんのその。
他にも沢山のお野菜を仕入れてきたのは、琵琶湖畔にある道の駅。
この日は午後から20Kmほど息子と主人と走りました。
しんどいのはみんな一緒!
頑張るのだ息子。
気持ち良く汗を流して、旬のものを美味しくそのまま食べる。
元気の源です(^^)
お問い合わせはこちらから。
もしくは、
【連絡先】
キモノ★キドキ
東 沙織
mail:kidoki.123.kimono☆gmail.com
(メール送信の際はアドレスの☆を@に変えて送信して下さい。)