キモノ★キドキ

着物を着ること、食べること、衣・食・住にまつわる、あんなことやこんなこと。

【お稽古】浴衣レッスンと自家製梅干し

6回目のお稽古は少し気分を変えて、そして今からの時期にちょうど良い浴衣のお稽古。

 

浴衣を沢山お持ちだとのことで、浴衣を広げながらサイズ確認とお好み確認。

f:id:roy-7303-pkbs:20210630155522j:image

こちらはKさんの手持ちの浴衣のほんの一部。。。
 

流石にこの浴衣を全て持参してのお稽古は大変ですので、Kさんのお宅に伺わさせて頂きました(^^)

f:id:roy-7303-pkbs:20210630151711j:image

帯結びはリボン結びが出来れば誰でも簡単リボン返し。
f:id:roy-7303-pkbs:20210630151450j:image

こちらは私が持参した兵児帯で雰囲気を変えて少し遊んでいただきました♪

 

人様のお宅にお邪魔させて頂くと、当たり前のことなのですが見るものすべてが新鮮で、更には日本画家のKさん。

見たことのないものばかりで気付けば質問攻め(^^;

 

日本画に無くてはならない動物の皮を加工して作られる接着剤としての膠(にかわ)。

f:id:roy-7303-pkbs:20210630155643j:image

そして、後ろの可愛いミニチュアにも釘付け♪

 

膠(にかわ)は、主に動物の皮を加工して作られる、長い歴史と多くの用途をもった接着剤です。
日本画で使用する岩絵具、水干絵具は単体では画面に定着させることができません。
膠液を混ぜて、筆などを使って絵を描き、それがゆっくりと乾きながら、画面と絵具が接着し、絵具そのままの色彩が表現できる特徴があり、時間はかかりますがとてもよい接着剤です。
濃度や固着時間の調整が必要です。楽器や紙の接着剤としても使われています。

【出典元:膠・ドーサ | 日本画材料 吉祥

 

と、こちらは染料。

f:id:roy-7303-pkbs:20210630155657j:image

 

私は絵を見るのは好きですが、絵心はなく全くの無知。

こうやって知らないことを知る楽しみで、話しを聞いているだけでワクワクします。

 

そして、楽しい時間はまだまだ続き、ありがたいことに自家製梅干しを味見させて頂けることに❤
f:id:roy-7303-pkbs:20210630151704j:image

奥が紫蘇無し、手前が紫蘇有りの梅干し2種。
f:id:roy-7303-pkbs:20210630151707j:image

そして、図々しいことに『梅干しだけでは酸っぱいでしょう。』とのKさんのお心遣いで、即席でお昼ご飯まで頂いちゃいました(^^;
f:id:roy-7303-pkbs:20210630151700j:image

図々しさは続くよどこまでも、で更にはご飯のお代わりまで(^^;

 

楽しい時間はあっという間に過ぎてしまい、そろそろお暇の時間。

Kさん、ありがとうございました!

 

今週も良く食べ、動き、家仕事。

幸せな一週間でした。

 

みなさま良い週末を☆

 

 

◆体験コース90分1,000円、無料相談はこちら

【体験コース】と【無料相談】 - キモノ★キドキ

 

◆お稽古内容はこちら

【着物の着方】お稽古メニュー - キモノ★キドキ

 

◆お着付け料金はこちら

【お着付け料金】 - キモノ★キドキ

 

◆女袴単品のレンタルはこちら

【女袴レンタル】 - キモノ★キドキ

 

◆お問い合わせはこちらから

お問い合わせフォーム - キモノ★キドキ

 

もしくは、

【連絡先】

 キモノ★キドキ

 東 沙織

 mail:kidoki.123.kimono☆gmail.com

(メール送信の際はアドレスの☆を@に変えて送信して下さい。)