昔から手荒れがひどく、使用している洗剤は手肌に優しいものが大半の我が家。
そんな中、また新たな石鹸を見つけてしまいました。
米ぬか植物石鹸『ミセル』
裏面には『手肌が荒れない、油汚れに強い、米ぬか植物石鹼。』と記載されており、なんとも頼もしそうな石鹸。
楽天セールの送料無料対策にと購入したこちらの石鹸。
・衣類洗い
・食器、調理器具洗い
・換気扇、浴槽、タイルの掃除に
と、油汚れにも対応しているようで、なかなか広範囲に活躍してくれそうな予感。
ただこのまま使用するにはサイズが大きく(一般的な石鹸サイズの2倍はあろうかと)、1/4サイズに切り分け石鹸泡立てネットに入れたらばピッタリ!
昔からこういうピッタリがとても大好きで、部屋の模様替えにと配置した家具がちょうどおさまったり、何気なく購入したモノが隙間にちょうど入ったりと好きだからそういう事象が続くのか(嬉しい連鎖反応)、誰にも分からない一人の楽しみです。
さて、あとはこの袋をキッチンのシンクとお風呂場にぶら下げて完了。
使った感想は、泡立てネットのお蔭か泡立ちも良く、洗い上がりもさっぱり。
送料無料対策、ジャケ買いの石鹸でしたがこれは良い買い物でした。
さてさて、こちらは変わって週末のサイクリング。
(目指すは目の前のお山!)
この日は朝から予定が予定通りに進まず、予定時刻よりも1時間も遅くに家を出て、着いた時刻はお昼前。
お天道様がさんさんと降り注ぐ中での坂道サイクリングは滝のように流れる汗と自分との闘い。
いつ終わるやもしれない坂道にとうとう娘がキレました(笑)
残念ながら目標コース20kmには達することが出来ず、1/3程の距離で断念することに。
私一人であれば何が何でもとムキになって走ったかもしれませんが、(半ばヤケクソ?)家族で修業に来たわけでもなく、皆が楽しめなければ意味がりません。
目標は達成できずとも、思わぬところでこんな楽しみに出会いこれはこれで良き思い出。
予定変更した場所で、秋の味覚の栗拾い♪
立てた目標を達成することも大切ですが、その目標にがんじがらめになって身動きが取れなくなってしまっては本末転倒。
先日、2021年も残すところあと3ヵ月な目標を再設定したばかりですが、色々と気付きが多いサイクリングとなりました。
これから着物が着やすい時期ですよ(^^)
お問い合わせお待ちしております♪
◆体験コース90分1,000円、無料相談はこちら
◆お稽古内容はこちら
◆お着付け料金はこちら
◆女袴単品のレンタルはこちら
◆お問い合わせはこちらから
もしくは、
【連絡先】
キモノ★キドキ
東 沙織
mail:kidoki.123.kimono☆gmail.com
(メール送信の際はアドレスの☆を@に変えて送信して下さい。)