キモノ★キドキ

着物を着ること、食べること、衣・食・住にまつわる、あんなことやこんなこと。

【お稽古】卒業式に向けて

来春の娘さんの卒業式に向けてお稽古に来て下さったOさん。

f:id:roy-7303-pkbs:20211108172446j:image

 

以前、浴衣の着付けは習われた事があるとのことで、まず初回のお稽古はどういったお稽古が必要になるのか、一緒に着物を着ながら拝見させていただきました。

 

帯はお母様が保管されていた作り帯をお待ちでしたが、出来れば作り帯ではなくご自身で結んでみたいとのことで、これから3月までのお稽古が楽しみです(^^)

 

さて、ありがたいことに午前中と午後にお稽古させていただき片付け最中の一コマ。
f:id:roy-7303-pkbs:20211108172443j:image

2階で大人しくお稽古が終わるのを待っていたワンコ。

 

私のヨレヨレの着姿やら、その後ろに写っているレゴの山やら、そもそもカットが延び延びになっているボサボサヘアーのワンコをそのまま載せるのはどうなんやろか?

 

と色々と突っ込みどころ満載ですが、舞台の裏側なんてこんなものです(笑)

皆様一週間お疲れさまでした。

良い週末を☆

 

 

◆体験コース90分1,000円、無料相談はこちら

【体験コース】と【無料相談】 - キモノ★キドキ

 

◆お稽古内容はこちら

【着物の着方】お稽古メニュー - キモノ★キドキ

 

◆お着付け料金はこちら

【お着付け料金】 - キモノ★キドキ

 

◆女袴単品のレンタルはこちら

【女袴レンタル】 - キモノ★キドキ

 

◆お問い合わせはこちらから

お問い合わせフォーム - キモノ★キドキ

 

もしくは、

【連絡先】

 キモノ★キドキ

 東 沙織

 mail:kidoki.123.kimono☆gmail.com

(メール送信の際はアドレスの☆を@に変えて送信して下さい。)