キモノ★キドキ

着物を着ること、食べること、衣・食・住にまつわる、あんなことやこんなこと。

2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧

【お稽古】袋帯を結びます その二 最後まで

七五三に向けて三回目のお稽古。 前回のお稽古は袋帯の前半部分まで。 kidoki-123-kimono.hatenablog.com 今回は袋帯を最後まで結んで、完成の図。 素敵! (季節外れの扇風機はやっと掃除して納戸へお入りいただきました(^^;) おばあ様が、お母様が結婚さ…

初めて購入した木綿着物

4年前。 『いつかは着物を自分で着てみたい!』を実行しようと思い立ち、一人ネット検索に明け暮れる日々。 木綿の着物であれば敷居が低そうだと、お手頃価格の木綿着物を物色。 楽天で購入したプレタの木綿着物。 それでも退職したばかりの私には少し高価…

【お稽古】卒業式に向けて

来春の娘さんの卒業式に向けてお稽古に来て下さったOさん。 以前、浴衣の着付けは習われた事があるとのことで、まず初回のお稽古はどういったお稽古が必要になるのか、一緒に着物を着ながら拝見させていただきました。 帯はお母様が保管されていた作り帯をお…

遠州木綿の着物で参観へ

とうとう娘から着物で参観はNGと言われてしまい、更にはこましな洋服で来るようにとまで言われる始末(笑) そんなやりとりを我関せずな風で横で聞いていた息子君。 何も言われないのを良いことに、息子君の参観には遠州木綿の着物で行って参りました。 【着…

【お稽古】袋帯を結びます その一、と高槻コッペ

来月に控えた七五三に向けて、お稽古にも熱が入って参りました。 とっても煌びやかな袋帯。 Yさんのおばあ様がお母様にと作られたお着物と帯。 お母様はあまり袖を通すことなく、娘さんであるYさんにお譲りされたそうで、こうして受け継ぐことが出来るのも着…

片貝木綿の着物と葡萄のタルト

晴れの陽気に誘われて、手にしたのは片貝木綿の着物。 【着物事情】 着物:片貝木綿着物 着物下:麻の長襦袢、東スカート、シルクのステテコ、シルクのTシャツ 帯:リサイクルの名古屋帯(ヤフオク購入品) この着物に袖を通すたびに、グレープ色と言う文字…