キモノ★キドキ

着物を着ること、食べること、衣・食・住にまつわる、あんなことやこんなこと。

2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧

kimono modernさんの半衿を麻襦袢に

麻の襦袢に合わせようとkimono modernさんで購入していた半衿。 半衿を付けなきゃ長襦袢は着れないのに、億劫な針仕事。 どうにもやる気がおきません。 ただ長襦袢が目に入るたびに、(あえて目につくところに置いているのですが、効果なし) 『やらなきゃ……

高島縮みの着物スリップと阿波しじら

研修の日の着物。 連日の急変するお天気にも対応できる、汚れも水跡も目立たない紺色の阿波しじら。 主人用に購入した藍染めのマスクは洗うと見事に縮んでしまい、ありがたく頂きましたが、カラスのよう(笑) 研修は反物を広げて、みんなで着装会。 帯が邪魔…

【プランター農園】好調と不調

先週まで絶好調だったミニトマトに異変が。 枝がみるみる枯れ始め、見るも無残な姿に。。。 それでもまだ実がついており、色がついているのもチラホラ。 生命力の強さを感じます。 続く長雨に、日照不足。 それ以前に、私の勉強、経験不足も多分にあり、天候…

綿麻浴衣と、高島ちぢみの着物スリップ

ずっと気になっていたプレタ品の綿麻浴衣を買いました。 この模様。 絞りもどきです(^^; 絞りであれば、肌に触れる面も少なく気持ち良く、何より気分も最高なのでしょうが(着用したことがなくあくまでも想像、そして憧れ❤)、今自分が出せる金額での浴衣は…

【梅仕事】土用干しへ向けての準備

連日の雨予報で梅干しの土用干しもままならず、来週には梅雨明けになるのでしょうか。 土用干しの道具を買い揃えました。 上から、 ・30cmの盆ざる2つ ・36cmの盆ざる2つ ・梅布1枚 そしてこちらは、40㎝×40㎝×55㎝の干しかご。 この干しかごに…

ドクダミの花の部分で化粧水

6月8日に漬けたドクダミのお花。 お花の部分は葉より成分が濃ゆいらしく、2日もすれば使用できるそうですが、少しでもエキスを濃く出したい為(美白ですからー)、1ヶ月半程待ちに待っての化粧水作りです。 用意するのはこちら。 ・精製水 ・グリセリン ・容…

研修の日の着物、とミニトマト

大雨ばかりの日が一転。 朝から太陽が照り付ける日に選んだのは、プレタ品のしじら織の着物。 着物:プレタ品のしじら織 訳あり特価品 帯:サーカス柄 絽の名古屋帯 帯周り:絽の帯揚げ、夏用の帯締めは薄紫で統一 足袋:きねやの麻の足袋 着物下:麻の長襦…

和裁士さんの作るマスク

先月頼んでおいたマスクが届きました。 麻のマスク。 ・麻100% ・プリーツ形状 ・内側ガーゼ ・内側ポケット付き 内側のポケットには不織布等を入れることが出来るようになっています。 早速、着用して職場へ。 着用感はと言いますと・・・。 もうここま…

吸汗速乾のポリエステルの着物と麻

春・夏・秋・冬。 季節の変わり目に必ず会う私のメンター、調整役、とでも呼ぶべき友人とのランチ。 もしもの雨に備えて、ポリエステルの着物を選びました。 着物:ポリエステルの着物 帯:サーカス柄 絽の名古屋帯 帯周り:絽の帯揚げ、正絹三分紐、螺鈿の…

【プランター農園】少しづつの収穫

毎日とは程遠いものの、少しづつ野菜が採れるようになってきました。 1日収穫を後にした為に、割れてしまったミニトマト。 連日の雨で水分が多く、皮がはじけてしまったようです。 こちらは、お初の万願寺! 雨の合間のワンコとの散歩。 緑のカーテンがとて…

着物のお勉強

お仕事(といっても、今はまだ研修中の身です)の日は着物。 この着物は安いからか生地が薄く(ラベル誤記の訳あり特価品です)、いつも着ている阿波しじらと比べると軽く、本当に涼しく感じます。 少~しだけ生地に麻が入っていることもあるかもしれません…

豆腐DEパン

美味しいレシピが満載のTempotaさんのブログ。 www.tempotablog.work 今回は作ってみたかった発酵不要のお豆腐のパンに挑戦です。 【材料】 ・絹ごし豆腐 150g ⇒ 木綿豆腐へ変更 ・豆乳 大1 ・菜種油 大1 ・強力粉 200g ・きび砂糖 大2 ・ベーキングパウ…

丸屋さんの畳表の下駄と夏小物

夏に履く、見た目爽やか・足裏に気持ちの良い下駄はと、念願の畳表の下駄を買いました。 包装紙からして素敵❤️ 外装箱の色味も素敵❤️ そして、こちらが現物 鼻緒の色味が思っていたよりも青味が強く、少し思っていたものとは違ったものの、まぁいっか(笑) …

採れたてお野菜をぬか床へ、と大正時代の着姿

プランター農園で採れたきゅうりとなすび。 ウキウキとぬか床へ。 そして翌日。 早速、晩ご飯の付け合わせに。 きゅうりは少ししょっぱく、なすびはもう少し漬けたかった(笑) 試行錯誤しながら、今度こそ我が家のぬか床を(^^) さて、変わってこちらは週末…

【菌活】鉄粉ぬか床でリベンジ

ぬか漬けを何度か作っているものの、上手くいった!と思いきやダメにしてしまい、ノーぬか漬けな日々。 夏には我が家のプランター農園で、茄子やらきゅうりがたくさん採れると勝手に妄想している私。 ぬか床リベンジです。 自宅で玄米を精米しているのでぬか…

たすき掛けで家仕事

仕事から帰ってきてバタバタと。 さぁ、家仕事。 たすき掛けに、無理矢理結んだ豚の尻尾のような髪の毛。 帯はお太鼓なので暑くないと言ったら嘘になりますが、麻の肌襦袢は気持ちが良いです。 『やっぱり汗ばむ季節は麻やわぁ』 なタイミングで、楽天セール…

【梅仕事】紫蘇ジュース、残りの紫蘇でご飯のお供

紫蘇ジュースを作ったあと。 この残りの紫蘇。 捨てるには忍びなく、前回は乾燥させて紫蘇ふりかけを作りましたが家族には不評^^; そんな訳で、今回は佃煮を作ってみました。 【用意するもの】 ・紫蘇ジュースで色素が抜けた赤紫蘇 ・醤油 ・酒 ・味醂 ・砂…

【梅仕事】目の覚めるような色 紫蘇ジュース

紫蘇が一袋余り、それならば!と紫蘇ジュースを作りました。 【用意するもの】 ・赤紫蘇 一袋(400g) ・砂糖 300g ・レモン果汁 小さじ3~4 ・水 1800㏄ ①綺麗に洗った赤紫蘇をザルにあげ、水を切っておきます。 ②1800ccの水を鍋に入れ沸騰させ…

【ブロガーバトン】受け取りました!そして、回します♪

ブロガーバトンというものが回ってきました。 回して下さったのは、猫のアイコンが可愛いミリタリアンの(id:akmuzifal6489) さん。 www.military-spec-an.com いつもブログを覗きに来て下さるのですが、ミリタリー=着物でもなく、 『なぜ、私のブログを見に…

阿波しじらに博多帯で初出勤

気持ち、帯だけ変えていますが毎度の阿波しじら。 とってもわかりにくいですが、帯揚げが蜘蛛の巣柄で初おろし。 小さなことでも、こんな楽しみはても大事です。 曇り空の中、着物には良い天気と思えどもやはり30度近いと汗ばみます。 こんな時期こそ麻の…

【梅仕事】梅干し 紫蘇漬けその後

今年初めて漬けた梅干し4瓶。 マイレシピがあるわけでも無く、それならばと赤紫蘇の分量を全て変えて漬けてみました。 一番左から ・赤紫蘇2ワ ・赤紫蘇1ワ ・赤紫蘇2袋 ・赤紫蘇1袋 たまたまですが、梅を漬けたのが2日おき。そして、7日〜10日後に紫蘇漬け…

【プランター農園】 ストチュウ水

農薬を使わず、出来るだけ化学肥料も使わず、循環型の菜園が出来ないかと色々調べて出会った竹内 孝功さんと安藤 康夫さんの本。 私のプランター農園の指南書です。 さて、その指南書で気になる箇所を見つけました。 ストチュウ水 blog.goo.ne.jp 『ストチュ…