キモノ★キドキ

着物を着ること、食べること、衣・食・住にまつわる、あんなことやこんなこと。

2021-07-01から1ヶ月間の記事一覧

綿麻 小千谷縮の着物と紫陽花の剪定

連日の夏日に暑いと言いつつも、やはり着たくなる夏の着物。 (子供達にサザエさんと言われるこの髪型…。確かに。) 【着物】小千谷縮(綿麻) 【着物下】半襦袢、シルクのステテコ 【帯】博多織の半幅帯 【足袋】きねやの麻足袋 kidoki-123-kimono.hatenabl…

【お稽古】夏休み前に総復習

隔週で通って下さっているKさん。 お子さんの夏休み突入前の最後のお稽古。 (背景がごちゃごちゃしておりますが、これが日常です(^^;) サマーウールに、お姉さんから頂いたばかりの帯でお稽古。 いつも使っていた帯とは長さが違う為、少し手間取りましたが…

【三島郡島本町】岡村商店さんの無農薬・無化学肥料のお茶

週末の家仕事の一つ、水無瀬神宮へのお水汲み。 駐車場にはたくさんの車。 いつもとは違う様相で、何やら催し物をされている様子。 minaseno-organic.jimdofree.com 気になりつつも目的のお水を汲み終え、さて車へとお水をトランクに入れたらば、目に映るは…

【高槻】ねきのランチと頂いた着物

毎度毎度な阿波しじらの着物で、少し身軽に半幅帯でお出かけ。 『キモノ★キドキ』のロゴを作って下さったデザイナーのYUKOさんと、以前から気になっていた高槻市は富田にあるお店『ねき』さんでランチ。 お店の外観は、土砂降りの雨で断念。 www.ne-ki.com …

【高槻】国産大豆100% 昔ながらの手作り豆腐屋さん『豆伍心』

以前、ご近所さんから頂いて気になっていたお豆腐屋さん。 高槻市は郡家本町にある『豆伍心(まめごころ)』さんへ、運動がてら自転車でGoogleマップを頼りにあっちへふらりこっちへふらり。 着いた先は、お店というよりは工場な風貌のこちらの建物。 さて、…

【梅仕事】下漬け最中でカビが発生した梅干し

先日、赤紫蘇付けの作業中に発覚した3kgの下漬け中の梅の異変。 どう見ても異常事態。 はてさてどうしたものかとネットで検索。 とても分かりやすいサイトを見つけ、手順に沿って作業開始です。 mekurie.jp 梅に着いたカビの対処法は段階によって変わるよう…

阿波しじら、と水無瀬神宮の茅野輪守

阿波しじらの着物を着て、久し振りに電車で少し離れた土地まで。 新しい勉強の始まり。 【着物事情】 着物:阿波しじら 着物下:半襦袢+東スカート+シルクのステテコ 帯:名古屋帯(20年ほど前にたんす屋さんで購入) 足袋:きねや足袋(麻) 帯周り(帯・…

【家仕事】ヤマモモ酒と清涼飲料とお砂糖

我が家のシンボルツリーのヤマモモ。 たくさん採れる実を生食するだけでは追い付かず、ちょうど空き瓶もあったことからヤマモモ酒を作ってみることに。 ヤマモモを塩水で何度も洗い、瓶に入る量のヤマモモとお酒で適当レシピ。 お砂糖は控えたつもりですが、…

【お稽古】浴衣レッスンと自家製梅干し

6回目のお稽古は少し気分を変えて、そして今からの時期にちょうど良い浴衣のお稽古。 浴衣を沢山お持ちだとのことで、浴衣を広げながらサイズ確認とお好み確認。 こちらはKさんの手持ちの浴衣のほんの一部。。。 流石にこの浴衣を全て持参してのお稽古は大…