キモノ★キドキ

着物を着ること、食べること、衣・食・住にまつわる、あんなことやこんなこと。

家仕事

【お稽古/家仕事】気になるおはしょりモコモコ、と玉ねぎ麹

帯の上達が早いIさん。 着物の手順は充分頭に入っておられるのですが、ご自身の思う着姿とはどうも違うようで、今回は気になる箇所を重点的にお稽古。 後ろ姿から拝見するに、特段気になる要素は見当たらないのですが・・・。 とても気にしていらっしゃって…

紫蘇ジュースと残った紫蘇で佃煮

今年の漬け作業は梅シロップのみ。 そんな私の漬けエリアの前に陣取っておられるお方は、おむつ生活に入った愛犬17歳。 目が見えなくなり、耳も遠く足元は随分と衰えましたが、ご飯の時間になるとソワソワ(笑) 食べることは生きる為の基本だと、愛犬の姿か…

【普段着物/家仕事】久々の阿波しじらと梅仕事

合間合間を見つけて、家着物堪能しております。 今季初の阿波しじら。 久し振りー! やはり紺色は落ち着きます。 ただ、あまり暗い色は私には良くないらしく、ここ最近、数名の方にもっと明るい色を着たほうが良いと言われ(特に淡い紫色)、どうもこそばゆ…

得意な事をする 棕櫚の箒と柿渋のちりとり

つい先日、家の掃除は基本箒とちりとりだけで掃除機は使っていないという話しをしたところたいそうビックリされ、私にとっては時間を気にすることもなく、いつでも好きな時に掃除が出来る箒とちりとりはなくてはならない必需品。 (電気代もかからず、電化製…

苦手な事をする お気に入りのエプロンの補修

『リーノ・エ・リーナ』のメチャクチャ気に入っているリネンのエプロン。 どこがアウトレット品なのだか素人目には全くわからない商品を数年前にアウトレット品で偶然見つけ、それでも私にはお高い買い物。 悩みに悩んで、それでも毎日使うものは気に入った…

春休み 前半終了

春休み中、ありがたいことにお着付けのご依頼を頂いたり、お着物を着られた方から写真が届いたりと、とても嬉しい日々。 家仕事も、相変わらず毎日来る日も来る日も同じことの繰り返しですが、それでも家の中が整うとシュッとするので私にとっては必要な家仕…

【家仕事】2022年 立春大吉のお札を自作する

立春の日の朝焼け。 今日から寅年のはじまりはじまり。 さて、どんな年になるのでしょうか。 どんな年にしたいのでしょうか。 立春の前日、娘に頼んで立春大吉のお札を作ってもらいました。 ラベル用紙は表面がツルツルの為書きにくいようで、納得のいく字で…

【体の養生】自宅で初お灸

長年悩まされてきた手の平の手荒れ。 ただ、いつも手が荒れているのかと言えばそうでもなく、長年付き合っていくうちに分かってきたことはまずは季節の変わり目。 そして、乾燥する冬。 そこから、更に観察していくとどうやらストレスや食事内容によっても手…

【腸活】麹を使って、砂糖なしの発酵あんこ

鏡開きはとうに過ぎていますが、麹を使用して砂糖なしの発酵あんこを作ってみました。 小豆は200gを使用。 2g多いですが、誤差の範囲と言うことで。(こういうところがお菓子作りに向いていない所以です(^^;)) さてここからも大した工程はなく、柔らかく炊…

【体の養生】なつめ茶と神峯山の福笹 虎の張り子

年末から年明けまで、ついつい気が緩んで良く食べました。 緩みっぱなしのお正月、たまたま目にしたサイトで気になった食養生のページ。 その中で気になったものがいくつかあり、早速実践してみたなつめ茶。 なつめを数個にスライスした生姜と500CCのお水を…

あけまして おめでとうございます

色々とツッコミどころ満載のお節ですが、作り続けることでどうにかなると信じたい(笑) 新年早々、娘に教えてもらって初めてのたなくじ。 なんか嬉しい(笑) そして、こちらは姪っ子ちゃんからのお手紙。 めちゃくちゃに嬉しい! 相変わらず亀の歩みですが…

年越しの大祓は水無瀬神宮

お節も年賀状も、家族に助けられてどうにかなりました。 ありがたや~。 そんな家族と今年も一年、無事に過ごすことが出来ました。 一年の大祓いは、いつもお水を頂いている水無瀬神宮で。 今年も一年、ありがとうございました。 ご縁を繋いで下さった方、新…

ヨーグルトメーカーで甘酒作り

お節も年賀状もまだ全く手付かずなのに、現実逃避の甘酒作り。 どなたかのブログでヨーグルトメーカーが色々な料理に使えると知り、たまたま開催中だった楽天セールでお得に購入出来たビタントニオのヨーグルトメーカー。 今まで甘酒は炊飯器で作っていまし…

【ふるさと納税】太陽漬物の詰め合わせ

美味しいものがあるお気に入りのスーパーで、当然というのか美味しいお漬物を見つけてしまい、ただ残念なことに仕入れ在庫が終わり次第、販売終了とはスーパーの方。 次はいつ入るのだろうかと思っていた矢先、ふるさと納税で見つけてしまいました。 太陽漬…

【発酵調味料】塩麴とひしおの糀

退職後、幼稚園で知り合った方に甘酒の作り方を教えていただき、以来我が家に欠かせなくなった麹。 発酵食品の魅力に取りつかれたとでもいうのでしょうか、甘酒と塩麴は我が家の常備調味料です。 さて、そんな大好きな麹のお仲間を見つけてしまったのは、い…

米ぬか植物石けんミセル、と思わぬ場所での栗拾い

昔から手荒れがひどく、使用している洗剤は手肌に優しいものが大半の我が家。 そんな中、また新たな石鹸を見つけてしまいました。 米ぬか植物石鹸『ミセル』 裏面には『手肌が荒れない、油汚れに強い、米ぬか植物石鹼。』と記載されており、なんとも頼もしそ…

季節外れの土用干し

2021年の梅仕事。 梅干し10キロ。 梅シロップ2瓶。 梅酒2瓶。 今年の梅仕事は過去最高に漬けました。 ただ、残り3キロの土用干しがお天気や仕事に阻まれ思うように出来ず、気付けば9月も後半。 晴れ間を見つけて今年最後の梅仕事。 一五夜満月の日にも梅は干…

【梅干し】梅干し7kgの土用干し

梅干しの土用干し。 干し網の位置が悪く、直接外に出したほうが陽が当たる為、結局干し網から出して陳列。 晴れていたと思ったら、夕方ごろから曇ってきた日や、 晴れていたと思ったら、夕方ごろからひと雨降った日や、 そんなこんなで、三日三晩よりも多い…

綿麻 小千谷縮の着物と紫陽花の剪定

連日の夏日に暑いと言いつつも、やはり着たくなる夏の着物。 (子供達にサザエさんと言われるこの髪型…。確かに。) 【着物】小千谷縮(綿麻) 【着物下】半襦袢、シルクのステテコ 【帯】博多織の半幅帯 【足袋】きねやの麻足袋 kidoki-123-kimono.hatenabl…

【三島郡島本町】岡村商店さんの無農薬・無化学肥料のお茶

週末の家仕事の一つ、水無瀬神宮へのお水汲み。 駐車場にはたくさんの車。 いつもとは違う様相で、何やら催し物をされている様子。 minaseno-organic.jimdofree.com 気になりつつも目的のお水を汲み終え、さて車へとお水をトランクに入れたらば、目に映るは…

【梅仕事】下漬け最中でカビが発生した梅干し

先日、赤紫蘇付けの作業中に発覚した3kgの下漬け中の梅の異変。 どう見ても異常事態。 はてさてどうしたものかとネットで検索。 とても分かりやすいサイトを見つけ、手順に沿って作業開始です。 mekurie.jp 梅に着いたカビの対処法は段階によって変わるよう…

【家仕事】ヤマモモ酒と清涼飲料とお砂糖

我が家のシンボルツリーのヤマモモ。 たくさん採れる実を生食するだけでは追い付かず、ちょうど空き瓶もあったことからヤマモモ酒を作ってみることに。 ヤマモモを塩水で何度も洗い、瓶に入る量のヤマモモとお酒で適当レシピ。 お砂糖は控えたつもりですが、…

【梅仕事】赤紫蘇漬け

大好きな茨木市は見山の郷で販売されている龍王みそ。 龍王味噌 - de愛・ほっこり 見山の郷 kidoki-123-kimono.hatenablog.com その見山地区で栽培されている赤紫蘇をスーパーで見つけ、そろそろ梅干しの赤紫蘇漬けをせねばと思っていたタイミング。 枝から…

【梅仕事】日本酒で作る梅酒

先日購入した10kgの南高梅。 kidoki-123-kimono.hatenablog.com 『久し振りに梅酒も良いんじゃなかろうか』との主人の提案に、数年ぶりに漬けてみました。 思ったら即行動。 その日のうちに仕込み用の日本酒をネットで注文したらば翌日には届き、 早速2Kg…

【梅仕事】箱買い 10kgの梅、とちいさなぱりんこ コンソメ味

週末の買い出しで見つけたこちらの大量の梅。 まさかの、10kg 箱売り。 既に4㎏の梅仕事を終えており、更には我が家にある保存容器も数少なく、ひとまず見なかったことにして帰ったもののどうにも気になる梅 10kg。 そんな日は、日頃億劫で出来ないこと…

【家仕事】梅シロップ

そろそろ毎年恒例の梅仕事の季節。 保存瓶を洗った日、たまたま入ったスーパーで梅がお安く出ており、梅シロップ用にと1㎏だけ購入。 まだあと2瓶あるので漬けたいのはヤマヤマなのですが、とりあえずは自転車の前鞄に入る量だけ。 そして、これまたいつも…

【家仕事】春の味覚 たけのこ

ご近所さんからまたしても頂いてしまいました。 春の味覚、たけのこ❤ 美味しくいただく為に早速下準備。 もちろん、その日の夜はたけのこご飯にたけのこのおすましにとたけのこ尽くしの晩御飯となりました(^^) ありがたや~♪ そして、せっかくの春の味覚はご…

子供の日とチロルチョコ

昔から、新しい味が出るたびに買ってしまうチロルチョコ。 子供の日のチロル。 このケースに入っているタイプは色々と創作が出来るので、これまた買ってしまうのです。 中に入っているチロルは、かしわもち、イチゴゼリー、ビスの三種類の味に可愛いプリント…

【高槻】苗が豊富な宮本園芸

5月5日は子供の日でもあり、2021年の立夏でもあります。 2021年の春土用は4月17日~立夏前日の5月4日まで。 その間、土いじりはご法度。 理由はこちら↓ <土用にしてはいけないこと> ・土を犯してはいけない(土を掘り起こしてはいけない)。 …

雨の日は味噌作り

冬に仕込む予定がもう春、な雨の一日。 延ばし延ばしになっていた味噌作りに、子供達を巻き込みました(笑) 圧力鍋で大豆を炊くこと3回。 最後はワーワーギャーギャー言いながら味噌玉を容器に投げ入れて完成。 おいしく発酵された姿で来年お目にかかりまし…