キモノ★キドキ

着物を着ること、食べること、衣・食・住にまつわる、あんなことやこんなこと。

和裁教室で学んだこと

針が嫌いでお裁縫全般は大の苦手。

子供が学校に持って行く雑巾はもちろん市販品。

保育園の手作り品は、実家に持って帰って母に縫ってもらっていました。

そんなお裁縫とは程遠い私が着物を着始めるようになった1年半前、『着物を着るならお直しできなきゃ!』と思い立ち、叩いた門が「すばる和裁教室」です。

f:id:roy-7303-pkbs:20190419174141j:image

笑えることに、玉結び出来なかったんですよー。

すっごい変な場所に小さい玉が出来て、玉の下の糸は切らなあかんわ(もったいない)、玉が小さすぎて生地を通り抜けてしまうわ、とまぁ、本当に出来なくて。

そんな出来ない自分に自己嫌悪…。

それなのに、和裁教室に通ってしまうあたりが自分で自分にビックリです^^;

亀さん以下の歩みで、1年半で縫ったものは肌襦袢、浴衣、袖無双の長襦袢

f:id:roy-7303-pkbs:20190426141432j:image

以上3点のみ(笑)

恐ろしく縫うペースは遅いのですが、私としたら

 ・針がもてた!

 ・そして(真っすぐでなくても)縫えた!

 ・そして一番大きかったのが、自分で縫ったものが着れた!

この達成感たるや、これは、実際やってみないと分からない経験ですね。

依然として縫うのは楽しいとは思えませんが、

 ・縫うのが嫌いではなくなった。

 ・嫌で仕方なかった半襟付けが(邪魔くさいけど)『つけよかな?』と思えるようになったのは大きな進歩です(^^)

 

和裁教室に来られている方は先生も含め皆さん多趣味で。

もちろん縫うのが好きで、モノを作ることが好きな方達ばかり。

私にはないものを沢山持っている方に囲まれて、本当に良い刺激をいっぱい貰いました。

そして、そんな刺激を受ければ受けるほど、『このままお喋りを楽しみに、チンタラ縫っているだけではいかんな…。』と思うように。

『上手くなりたい!』という思いがなければ、『言われたことを言われたまましている』だけでは上手くなりません。

完成はしますけどね。

着付け講師の資格が取れたあたりで、一度自分のしたい事を良く考えてみようと思い、『着物を教える、着せるをやっていこう』と。

私はやっぱりお裁縫は苦手です(笑)

でも、すばる和裁教室は大好きです。

 

たくさんの学びを、ありがとうございました!

f:id:roy-7303-pkbs:20190426143038j:image