お仕事でお世話になっている方からランチのお誘い。
さて何を着て行こうかと選んだ着物は新之助上布の綿麻着物。
普段家で着る着物は、紺やグレーなどの地味な着物ばかり。
そんな私に着物友達が選んでくれた新之助上布の綿麻着物。
kidoki-123-kimono.hatenablog.com
2年前の初卸し当時も全く同じ半幅帯で、特段代わり映えのしない私の着物ライフ(笑)
kidoki-123-kimono.hatenablog.com
毎度のことながら帯はかんたん半幅帯。
気張らず簡単に、好きな時に好きなように着る着物生活。
さて、そんな久し振りの着物を着て向った先は地元高槻のお店。
土瓶蒸しの中には季節を感じる鱧。
このあと、珈琲とデザートもあり贅沢この上ないひととき。
家で着る着物はもちろん好きなのですが、たまにはお出かけで着る着物もこれはこれで楽しく、まぁ結局のところ着物を着ていれば機嫌が良いのは共通しております(笑)
そんな私の生活とは切っても切り離せない着物。
とうとう、以前からやってみたいと思っていた寝る時間にも導入してみました。
(現在、実地体験中。)
その模様はまた次回。
果たして寝心地やいかに!
◆体験コース90分1,000円、無料相談はこちら
◆お稽古内容はこちら
◆お着付け料金はこちら
◆女袴単品のレンタルはこちら
◆お問い合わせはこちらから
もしくは、
【連絡先】
キモノ★キドキ
東 沙織
mail:kidoki.123.kimono☆gmail.com