キモノ★キドキ

着物を着ること、食べること、衣・食・住にまつわる、あんなことやこんなこと。

【身体のこと】眼心を受けに一路、神戸は三宮へ

数年来、予約をするもなかなか行けず、忘れた頃にやっと訪れることが出来ました。

 

【神戸眼茶荘】

f:id:roy-7303-pkbs:20220525190117j:image

こちらのお店は、薬膳のお粥が頂けるだけではありません。

眼を見て診断して下さる『眼心』というものがあり、今回念願叶っての眼心&お粥のランチ&自分の体質に合ったお茶の3点セット。

 

ランチメニューの【カラダに優しい薬膳粥】

f:id:roy-7303-pkbs:20220525190120j:image

左の3つの小鉢は、豚肉の乾燥したもの、豆腐よう、揚げパン。

お好みでお粥に入れて食べても良し、そのまま食べても良し、と色々と楽しめるお粥のセット。

 

そして、こちらは私の体質に合ったお茶のセット。

青の四季蘭というお茶とお茶請け。

f:id:roy-7303-pkbs:20220525190123j:image

乾燥ナツメもとても美味しかったのですが、個人的には梅干しがメチャクチャ美味しくお代わりが出来るのであれば、もう何個か食べたかったくらい(笑)

そーいや、例年であればとっくに梅仕事に取り掛かっているのですが、今年は何も出来ておらず、ちょっと頭に色々と詰め込み過ぎなのかもしれません。頭の中の断捨離にも取り掛からねば。

 

梅干しから話しが脱線しましたが、お茶の『青』というのは、陰陽五行の五つの色の一つ。

 

木・火・土・金・水

青・赤・木・白・黒

 

 

画像は、神戸眼茶荘さんからお借りしました。

【出典元:神戸岩茶荘 / TOPページ

 

私で言えば、青は木にあたり、木の対応する臓器は肝とみます。

 

さて、眼心で分かることは色々とあり、神戸眼茶荘さんのHPに挙げられていた代表的なものとして、

 

1. 体質
2. 臓器の主に弱い箇所
3. 臓器の主に強い箇所
4. 性格
5. 三因と呼ばれるストレス
6. 摂取した方が良い食べ物
7. 控えた方が良い食べ物
8. 季節に応じた養生方法

 

など、他にも多くのことが分かるようで、ただ一人当たりのカウンセリング時間は15分。

その限られた時間内で、教えて頂いたことを必死に頭にインプット(笑)

 

私は、ここ半年の傾向が見事に当たっており、いやはや『目は口程に物を言う』とは言いますが、正しくこのこと。

ほんの1分ほど眼を見ていただくだけで、ここまで沢山の私の秘め事が分かってしまうのかと驚愕でした。

 

生年月日も名前も不要です。

ただ座って、指示された通りに指を目で追うだけ。

 

人間の身体は自身が知らないだけで秘めたる能力が沢山あり、今回カウンセリングしていただいた内容は聞いておしまいではなく、実践してこその生きた勉強。

 

自分の感情で自分の身体を痛めつけないよう、そして周りにも迷惑をかけないよう、日々精進していきたいと思います。

とかいいつつも、やっぱり怒ってしまう私・・・(笑)

 

青=木=肝=怒り

 

『怒りは肝を破る』

 

自分の感情で自分の身体を痛め付け、心と体共に不健康となってしまう負のループ。

『病は気から』の意味がやっと腑に落ちました。

 

何人かの方に眼心のお話しをしましたが、皆さんとても興味津々。

自分を知ることはとても大事です。

 

高槻からだと三宮まで新快速で40分。

お店は三宮駅前。

意外と近いですよ(^^)

 

みなさま良い週末を☆

 

 

◆体験コース90分1,000円、無料相談はこちら

【体験コース】と【無料相談】 - キモノ★キドキ

 

◆お稽古内容はこちら

【着物の着方】お稽古メニュー - キモノ★キドキ

 

◆お着付け料金はこちら

【お着付け料金】 - キモノ★キドキ

 

◆女袴単品のレンタルはこちら

【女袴レンタル】 - キモノ★キドキ

 

◆お問い合わせはこちらから

お問い合わせフォーム - キモノ★キドキ

 

もしくは、

【連絡先】

 キモノ★キドキ

 東 沙織

 mail:kidoki.123.kimono☆gmail.com

(メール送信の際はアドレスの☆を@に変えて送信して下さい。)

【お稽古】名古屋帯、とポリポリが止まらない青豆

お母様から譲り受けられた単の紬でお稽古のYさん。

f:id:roy-7303-pkbs:20220519163457j:image

フォーマル着物から始まって、袷の着物に名古屋帯、そして今回の単の着物に名古屋帯

どんどん軽く、そして簡単に着れる着物に『楽っ!』の一言(笑)

 

最初がフォーマル着物と少し大変だっただけに(着物は重いですし、帯も長いですしね)、どんどん簡単に着れる着物は本当に楽なようで、見ているこちらも『楽』いや、安心です(笑)

 

そんな、もう着物を着るのはお茶の子さいさいなYさん。

次のお稽古では、お友達に浴衣を着せてあげたいとのことで他装のお申し込みをいただきました。

いやはや本当に勉強熱心なYさん。

いつもありがとうございます(^^)

 

通常は、着物が着れるようになってからフォーマル着物へとご案内をするのですが、人によって事情は異なります。

必要な場面で必要な着物が着れるようお稽古致しますので、着物を着ることを検討されている方はまずはご連絡下さい(^^)

 

◆体験コース90分1,000円、無料相談はこちら

【体験コース】と【無料相談】 - キモノ★キドキ

 

普段に着る着物はあまり難しく考えず、気軽に着ていただけたら普段使いもしやすいかな、と思います。

 

さて、こちらは変わって食べるもの。

ご近所の方から頂いた青豆。
f:id:roy-7303-pkbs:20220519163500j:image

いつも塩で湯がいてポリポリ食べていましたが、今回焼くという調理方法を教えていただき、これがめちゃくちゃ美味しい!

あっという間に無くなりました(笑)

 

随分と暑くなってきましたし、ビールとポリポリ青豆はさぞかし相性抜群な事だろうと思います。

私はあまり飲めないのが残念ですが、食べるの専門で(笑)

 

 

◆お稽古内容はこちら

【着物の着方】お稽古メニュー - キモノ★キドキ

 

◆お着付け料金はこちら

【お着付け料金】 - キモノ★キドキ

 

◆女袴単品のレンタルはこちら

【女袴レンタル】 - キモノ★キドキ

 

◆お問い合わせはこちらから

お問い合わせフォーム - キモノ★キドキ

 

もしくは、

【連絡先】

 キモノ★キドキ

 東 沙織

 mail:kidoki.123.kimono☆gmail.com

(メール送信の際はアドレスの☆を@に変えて送信して下さい。)

f:id:roy-7303-pkbs:20220519163454j:image

 

新之助上布の端切れで

昨年、念願だった新之助上布の綿麻着物を手に入れ、今年の夏が楽しみな今日この頃。

kidoki-123-kimono.hatenablog.com

 

お仕立ての際に出る端切れをどうしたものかと、縫いも出来ないのに一応ストックしていたのですが、やっと日の目を見ることが出来ました。

 

どやっ!

f:id:roy-7303-pkbs:20220519160534j:image

 

もちろん、針仕事が苦手な私の作品ではなく、針仕事が大の得意な方に私のあれやこれやの我儘を聞いてもらい作っていただいた3点。

マイサイズのお品。

 

全てジャストサイズで、更に残った端切れでファスナー付きのポーチを作って下さいました。 

f:id:roy-7303-pkbs:20220519161547j:image

 

お願いもしていないのに、内布ついてる!

更に私の好きな色味のストライプ❤

 

スゴイですね。

あっという間に作って下さいました。

私が持っていただけでは単なる端切れでしたが、命が吹き込まれたかのよう。

 

やはり、得意な人に頼むのが一番。

特に、私のような不器用なくせに完璧主義者なタイプは、自分のイメージを伝えて形にして頂くのが一番^^;

 

Kさん、この度は私が持て余していた端切れを素敵なものにして下さり、ありがとうございました。

 

端切れはまだまだありますので、またお願いできれば嬉しいです❤

次は、ブックカバーなんぞを密かに考えております(笑)

 

着物は直線裁ちの無駄のない着るもの。

端切れもこうして生まれ変わるのですから。

改めて日本人は、自然と調和した民族なのだと着物を着るようになって感じました。

神社の鎮守の杜もそうですが、日本人と自然は切り離すことが出来ないですね。

 

みなさま、良い週末を☆

 

 

◆体験コース90分1,000円、無料相談はこちら

【体験コース】と【無料相談】 - キモノ★キドキ

 

◆お稽古内容はこちら

【着物の着方】お稽古メニュー - キモノ★キドキ

 

◆お着付け料金はこちら

【お着付け料金】 - キモノ★キドキ

 

◆女袴単品のレンタルはこちら

【女袴レンタル】 - キモノ★キドキ

 

◆お問い合わせはこちらから

お問い合わせフォーム - キモノ★キドキ

 

もしくは、

【連絡先】

 キモノ★キドキ

 東 沙織

 mail:kidoki.123.kimono☆gmail.com

(メール送信の際はアドレスの☆を@に変えて送信して下さい。)

【普段着物】そろそろ着納め、会津木綿

夏日かと思えば、急にヒンヤリする日があったりと、なかなか着るものに悩む今日この頃。

そうは言っても、地厚のこちらの会津木綿はそろそろ着納め。

f:id:roy-7303-pkbs:20220518081239j:image

着物を着出した頃、初めて反物から誂えてもらった会津木綿の着物。

『渋すぎるっ!』と言われはしたものの、選んで良かったと毎年袖を通すたびに思います。

このなんとも主張しない感じがとても好き。

 

さてさて、こちらは変わって自宅の紫陽花。
f:id:roy-7303-pkbs:20220518081237j:image

私の剪定に問題があったのか、今年は花数が今までで一番多く、これから梅雨に向けて色付いていくのがとても楽しみ。

毎日同じ時間に起きて、同じようなご飯を食べて、日々淡々と生活を送っておりますが、こうした季節を感じられる瞬間が、ここ数年とてもありがたく感じるようになりました。

 

年だからでしょうか(笑)

 

着物もそろそろ大好きな麻のシーズン。

着るもの、目にするもの、口にするもので四季を感じられることがとても楽しく、アッつい日本の夏ですが、今年も暑い、暑いと言いながらも着物を着る楽しみを満喫したいと思います。

 

夏着物のハードルは高くても、浴衣なら簡単。

お問い合わせお待ちしております(^^)

 

 

◆体験コース90分1,000円、無料相談はこちら

【体験コース】と【無料相談】 - キモノ★キドキ

 

◆お稽古内容はこちら

【着物の着方】お稽古メニュー - キモノ★キドキ

 

◆お着付け料金はこちら

【お着付け料金】 - キモノ★キドキ

 

◆女袴単品のレンタルはこちら

【女袴レンタル】 - キモノ★キドキ

 

◆お問い合わせはこちらから

お問い合わせフォーム - キモノ★キドキ

 

もしくは、

【連絡先】

 キモノ★キドキ

 東 沙織

 mail:kidoki.123.kimono☆gmail.com

(メール送信の際はアドレスの☆を@に変えて送信して下さい。)

 

【お稽古】季節を先取り、浴衣

1回完結の浴衣レッスンにお越し下さったkさん。

(1回120分完結コースは4,000円、2回180分コースは5,000円です)

 

2時間ひたすら手を動かし、習ったことを思い出しながら自分で考え、手を動かすを繰り返し今に集中。

 

お稽古終わりの着姿。

f:id:roy-7303-pkbs:20220427094930j:image

お写真を送ったところ、

 

『髪型がナイアガラの滝みたい』 

 

と、表現方法がかなり面白いKさん(笑)

 

帰ってからも早速練習状況を送って下さり、その真面目な姿勢にはただただ頭が下がります。

 

私はとても不真面目でした^^;

 

そんなとても前向きなkさん。

新しい下駄を購入するとのことで、楽天内をウロチョロされるようです(笑)

 

楽しいことはどんどん進みますね。

 

『吉は動より生ず』

ここ最近の好きな言葉です。

 

浴衣そして着物のお稽古、随時募集中です☆

 

 

◆体験コース90分1,000円、無料相談はこちら

【体験コース】と【無料相談】 - キモノ★キドキ

 

◆お稽古内容はこちら

【着物の着方】お稽古メニュー - キモノ★キドキ

 

◆お着付け料金はこちら

【お着付け料金】 - キモノ★キドキ

 

◆女袴単品のレンタルはこちら

【女袴レンタル】 - キモノ★キドキ

 

◆お問い合わせはこちらから

お問い合わせフォーム - キモノ★キドキ

 

もしくは、

【連絡先】

 キモノ★キドキ

 東 沙織

 mail:kidoki.123.kimono☆gmail.com

(メール送信の際はアドレスの☆を@に変えて送信して下さい。)

 

【普段着物】遠州木綿の着物、と子供の日チロル

『お母さん、頭でっかいな。』

と娘から再三言われておりますが、頭じゃなくて髪型や!(笑)

 

そんな、カット前の頭がでっかいままの写真で失礼しますが、メインは着物。

遠州木綿の着物。

f:id:roy-7303-pkbs:20220503145226j:image

 

以前、反物が安くなっているタイミングで購入し、その後和裁師さんにお仕立てに出していた着物で、春になると着たくなる着物です。

kidoki-123-kimono.hatenablog.com

 

kidoki-123-kimono.hatenablog.com

 

帯は以前働いていた呉服屋さんで、私にしては奮発した博多織の名古屋帯

もう、こんなに高い帯は買えまへん(笑)

 

貧乏性なのでおちおちと普段に使えませんし、自分の着るものに気をつかっていているのが何とも窮屈で、普段着物の私にはリサイクルや半幅帯で充分です^^;

 

さて着物を着て出かけた先は、昨年から初めたお勉強。

 

『勉強して満足』で終わらず、それは資格も同じ。

ついつい心が怠けてしまいそうになりますが、そんな生半可な気持ちで数年前に退職したわけではなく、日々精進ですね。

私が出来る事で色々と還元できればと思っていますので、また興味のある方はお稽古時にでも(^^)

 

 

こちらは子供の日バージョンのチロル

f:id:roy-7303-pkbs:20220506151343j:image

チロルを買い続けてウン十年。

チロル愛は止まることを知らず。

 

もう子供の日は過ぎちゃいましたがね(笑)

みなさま良い週末を☆

 

 

◆体験コース90分1,000円、無料相談はこちら

【体験コース】と【無料相談】 - キモノ★キドキ

 

◆お稽古内容はこちら

【着物の着方】お稽古メニュー - キモノ★キドキ

 

◆お着付け料金はこちら

【お着付け料金】 - キモノ★キドキ

 

◆女袴単品のレンタルはこちら

【女袴レンタル】 - キモノ★キドキ

 

◆お問い合わせはこちらから

お問い合わせフォーム - キモノ★キドキ

 

もしくは、

【連絡先】

 キモノ★キドキ

 東 沙織

 mail:kidoki.123.kimono☆gmail.com

(メール送信の際はアドレスの☆を@に変えて送信して下さい。)

 

【高槻】1本180円 きなこのおだんご『こまや』さん

以前から、前を通る度にとっても気になっていたきなこのおだんご屋さん。

『こまや』さん

f:id:roy-7303-pkbs:20220425170624j:image

雨の合間の晴れ間だったこともあり、無理矢理用事を作って自転車で坂道トレーニング(笑)。

 

おだんごは全て手作り。

作り置きはなく、注文が入ってから1本1本丁寧に作って下さいます。

f:id:roy-7303-pkbs:20220425170643j:image

 

1本80円の10本入りと黒蜜(80円)を購入し、包装紙は季節に応じたものをかけて下さいます。

f:id:roy-7303-pkbs:20220425170649j:image

春は桜ですね~。

 

そして、私の食欲は春夏秋冬関係なくございます(笑)
f:id:roy-7303-pkbs:20220425170652j:image

4人家族で10本。

 

大人だから我慢だとかそんなことは関係なく熾烈な争いをする予定でしたが、私も少し大人になりました。

大人2本、子供3本を提案したところ、息子からもう1本欲しいと言われたのにはビックリでしたが(笑)

 

そんな小競り合いの後に頂いたおだんごは、まぁそれはそれはおだんごが柔らかくともて美味しく、更にきなこの香ばしさ。

お味を変えての黒蜜添えはこれまたとても美味しく、家族4人10本では足らないと子供達からのダメ出し(笑)。

 

おだんごは全て注文が入ってから作って下さいますので、どうしても待ち時間は必須。

(私は目の前に一人お客さんがいらっしゃいましたので、20分待ちでした。ただその20分すらも自転車で坂道を上っていましたので、待ち時間とはならずサイクリング。楽しみました☆)

 

次回は事前に電話連絡をしてから伺おうと思います。
f:id:roy-7303-pkbs:20220425170646j:image

 

こまやさんのHPはこちら

kinakono-odango.simdif.com

 

こまやさん、おススメです(^^)

 

キモノ☆キドキの宣伝はこちら(笑)

◆体験コース90分1,000円、無料相談はこちら

【体験コース】と【無料相談】 - キモノ★キドキ

 

◆お稽古内容はこちら

【着物の着方】お稽古メニュー - キモノ★キドキ

 

◆お着付け料金はこちら

【お着付け料金】 - キモノ★キドキ

 

◆女袴単品のレンタルはこちら

【女袴レンタル】 - キモノ★キドキ

 

◆お問い合わせはこちらから

お問い合わせフォーム - キモノ★キドキ

 

もしくは、

【連絡先】

 キモノ★キドキ

 東 沙織

 mail:kidoki.123.kimono☆gmail.com

(メール送信の際はアドレスの☆を@に変えて送信して下さい。)